今日はちょっと日記っぽい感じでいきます。ちょうど一週間前に借りたものを返しに、TSUTAYAへ行きました。私の利用しているTSUTAYA○○店は、はっきりいってデカイ!駅前近くにあるのとはケタ違い。駐車場も広く、建物も大きな2階建。1Fは書籍販売とCD・DVDの販売、2Fが全部レンタルとなっています。書籍といっても、ほとんどがマンガと雑誌ですが、スペースが広いので、マンガなんかはかなりたくさんの品揃えがあります。

で、とりあえず、最初に返却を済ませてから、私は、借りる気もないのにいつも商品チェックをします。「おお、ようやく一週間になったか!」とか「次はこれ借りてみるか。」等。押井守の「イノセンス」あったら借りようかと思いましたが、やはり全部レンタル中でした。アニメ界で、もっぱら噂のハガレンこと「鋼の錬金術師」もみごとにレンタル中。そんなに面白いのかな?

その横には音楽DVDのレンタルの棚があって、何気なく見ていると、カイリーミノーグのコンサートツアーのDVDがあった。「カイリーかぁ。懐かしいなぁ。同郷の恋人(INXSのVo)が自殺するなんてなぁ・・・」などと昔のことを思い出す。昔のカイリーの魅力に比べたらブリトニースピアーズなんて足元にも及ばないな。

さぁ、1Fでマンガ関係のチェックを・・・と思ったら洋楽新作CDの棚から私の目に飛び込んできたCDがっ!一瞬目を疑ったが、間違いなく「SKID ROW」と書いてあった。それはとっくに解散した伝説のハードロックバンドの名前。おまけに、それっぽい雰囲気のジャケット!「これでラップとかやったら、怒るでしかし!(byやすし)」と思いながら、中身の解説を読んでみるとVoを変えて密かに再結成したらしい。「だめだこりゃ!」(byイカリヤ)わからない人に言うなら、BON JOVIは歌わないけどBON JOVIが再結成されたようなものです。(BON JOVIは解散してません。例えです。)

CDを元に戻して1Fで、マンガと雑誌のチェック。ウルトラジャンプの立ち読みで「銃夢LastOrder」の最新巻が発売中というので、探しに行くと、レジの後ろにキレイに積んである。「さすが、やっぱ人気あるなぁ・・・」とちょっと嬉しくなりつつ購入。店を後にしました。

やっぱ、マジでTSUTAYAが無いと困るなと思う今日このごろでした。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索