しゅう謹製、オリジナルオムニバス「Azraath!」
2005年3月14日 音楽
ホワイトデー記念ということで、テキトーに選曲してオムニバスアルバムを作ってみました。まぁ、素人選曲でも「義理チョコ」のお返しくらいにはなるかと・・・タイトル名は「Sm**th」を意識しつつも、本当は近年の若手芸人の活躍にリスペクトをしていることは内緒の方向で。(笑)それでは「Azraath!」 の始まりです。
というわけで、4月1日に発売します!カセットテープで!初回限定盤はセカチューでお馴染みのSony HF-S仕様でお楽しみいただけます。(笑)確かにPC内のmp3からテキトーにざっくり集めてから切り捨てしてこの選曲になりましたが、曲順だけは少しこだわってみました。(だからカセットテープというのもまんざらシャレでもなかったり?)
なんてなー、こういう企画どうですかね?シャレのわからん方のために一応・・・販売は冗談ですから!
Azraath! :compiration album selected by shu
01.瞳を閉じて / 平井堅
02.STILL ECHO / CHEMISTRY
03.ミモザ / ゴスペラーズ
04.記憶 / 光永亮太
05.線香花火 / Skoop On Somebody
06.WHERE IS THE LOVE / 椎名純平 duet with 椎名林檎
07.His Sugar / 久保田利伸
08.Cymbals / Atsushi From Exile
09.いつか僕の腕の中で -Ballads in Blue style- / DEEN
10.嵐の最中〜Reintroduction〜 (110th Street Mix) / Sing Like Talking(Remixed by Seiji Motoyama)
11.約束の季節 / ゴスペラーズ
12.TWO / CHEMISTRY
13.○○の歌 / ???? (ボーナストラックちっく→ヒミツ)
というわけで、4月1日に発売します!カセットテープで!初回限定盤はセカチューでお馴染みのSony HF-S仕様でお楽しみいただけます。(笑)確かにPC内のmp3からテキトーにざっくり集めてから切り捨てしてこの選曲になりましたが、曲順だけは少しこだわってみました。(だからカセットテープというのもまんざらシャレでもなかったり?)
なんてなー、こういう企画どうですかね?シャレのわからん方のために一応・・・販売は冗談ですから!
コメント