「誘惑のマルティカ!」って・・・
2005年4月24日 CDレビュー
今日は懐かしいCDで。マルティカのデビューアルバムです。日本では何故か「誘惑のマルティカ!」というタイトルが付けられています。なんで「誘惑の〜」が付くのかということ以上に、最後の「!」が付くことの方がはるかにビックリマークです。(笑)こんな邦題だからダサイ感じですが、それは全くの誤解で非常に聴きやすいサウンドで、なかなかの名盤です。音が古いのは仕方ないですが、一度聞いたら忘れないキャッチーなメロディーとキュートな歌声が魅力的です。
ほとんどの曲が軽快なアップテンポの中で、バラード曲の04.Toy SoldiersがNo.1になります。これは確か子供と麻薬(ドラッグ)の問題を取り扱った内容で、その辺りが共感を呼んだのだったと思います。近年ではエミネムがこの曲を扱ったそうな。(逆の意味で使ってるのかな?)日本でよくかかったのは、06.I Feel the Earth Moveで、キャロル・キングの名曲を大胆なダンスチューンにしたもの。当時のCM(車だったっけ?)では本人出演で、その美貌を披露してくれました。(ホットパンツでスタイル抜群!)02.Cross My Heartもわりと有名なヒット曲。私には飛ばす曲は無いですね。洋楽初めての方にもオススメです。
※試聴はこちら
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=81434
Martika
01.If You’re Tarzan, I’m Jane
02.Cross My Heart
03.More Than You Know
04.Toy Soldiers
05.You Got Me into This
06.I Feel the Earth Move
07.Water
08.It’s Not What You’re Doing
09.See If I Care
10.Alibis
ほとんどの曲が軽快なアップテンポの中で、バラード曲の04.Toy SoldiersがNo.1になります。これは確か子供と麻薬(ドラッグ)の問題を取り扱った内容で、その辺りが共感を呼んだのだったと思います。近年ではエミネムがこの曲を扱ったそうな。(逆の意味で使ってるのかな?)日本でよくかかったのは、06.I Feel the Earth Moveで、キャロル・キングの名曲を大胆なダンスチューンにしたもの。当時のCM(車だったっけ?)では本人出演で、その美貌を披露してくれました。(ホットパンツでスタイル抜群!)02.Cross My Heartもわりと有名なヒット曲。私には飛ばす曲は無いですね。洋楽初めての方にもオススメです。
※試聴はこちら
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=81434
コメント