数ある女性シンガーソングライターの中でも、この人の音楽はちょっと抜けていると思います。そんな才能がいっぱいつまった、岡本真夜のベストアルバムです。これはもう一家に一枚の名盤だと思います。有名なヒット曲だけでなく、他の歌手に書いた曲をセルフカバーしたものも収録されているのは、嬉しいところ。彼女の場合は、「あ、この曲は岡本真夜だ!」とわかるのは声だけでなく、メロディでもわかります。サウンド自体にまで自分の色を持っている人は、最近は少ない気がして寂しい限りです。

RISE 1 / 岡本真夜
01.TOMORROW
02.FOREVER
03.Alone
04.そのままの君でいて
05.泣けちゃうほど せつないけど
06.サヨナラ
07.大丈夫だよ
08.想い出にできなくて
09.Everlasting
10.宝物
11.この星空の彼方
12.大スキ!
13.Will…
14.ANNIVERSARY

本当にいい曲ばかりだし、題名で思い出さなくても聴けばわかる曲、あるいは知らなくても2〜3回聴けば、以前から知っていたような感覚になる曲ばかり。(ここが彼女のすごいところ!)01.TOMORROWは知らない人を探す方が大変。(笑)02.FOREVERもまさに岡本サウンド。でも彼女の才能の奥深さがわかるのは、03.Aloneの切ないバラード。(もう、これはミラクル!)よりポップに新しいサウンドになった後期の、10.宝物もこれまでのスタイルに新しい魅力が加わっています。12.大スキ!広末涼子が歌った曲。ボーカルセンスの卓越ぶりがよくわかります。

これは1曲づつコメントすべき内容のCD。流行や時代を超える音楽とはこういうものだと思いますね。これほど優れたメロディーメイカーは、今はいないんじゃないかなぁ・・・。とりあえず、もっとR&B以外の女性歌手が活躍して欲しいと思います。

※公式HPにてほぼ試聴できます。(Discography)
http://www.mayo-okamoto.com/

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索