あなたの登場が、「Miracle」でした。
2005年7月1日 CDレビュー
さて、これは2年前のアルバムですが、夏に必聴の名盤、minmi(ミンミ)の衝撃のデビューアルバムです。彼女は今ではすっかりレゲエ界の歌姫のように認識されていますが、このアルバムではR&Bとレゲエの中間くらいのサウンドが絶妙なのと、ラップのように歌うminmiのボーカルには今までにない卓越したセンスが感じられました。この衝撃度は、birdのデビューアルバムに近いものがありましたね。(minmiは完全セルフプロデュースだということを考慮すればそれ以上かも?)
おおまかに前半の曲がR&B、後半にレゲエという風になっていますが、12曲全てが「minmiの世界」を構成しているので、ジャンルに捉われた聞き方をする人には、もったいないくらいの完成度です。02.The Perfect Visionと03.T.T.Tはどちらも、ノン・タイアップなのに、当時のFM各局でヘビーローテーションになり、minmiという名前を全国に知らしめたヒット曲。05.Once Upon a Starはイントロから一瞬でリスナーを引き込むアッパーキラーチューン。個人的には一番好きなナンバー。10.カイラクノカナタではスパニッシュなリズムで情熱的なパッションを表現した新感覚のナンバー。レゲエが苦手な方でも、ほとんどの曲は受け入れられるんじゃないかなと思いますし、これを機会にこのアルバムから聴いてみるのもいいのではないかと思います。
※minmi Official Site(Discograhyから全曲試聴可)
http://www.minmi.jp/
Miracle / minmi
01.Intro
02.The Perfect Vision
03.T.T.T
04.Home Town
05.Once Upon a Star
06.Eternal Destination (feat.TMG&4WD)
07.SUNSHINE (feat.the Salacious SAL)
08.LOVE SONG
09.You need a...(feat.TAKAFIN)
10.カイラクノカナタ
11.Fly High
12.south orange
13.Miracle
おおまかに前半の曲がR&B、後半にレゲエという風になっていますが、12曲全てが「minmiの世界」を構成しているので、ジャンルに捉われた聞き方をする人には、もったいないくらいの完成度です。02.The Perfect Visionと03.T.T.Tはどちらも、ノン・タイアップなのに、当時のFM各局でヘビーローテーションになり、minmiという名前を全国に知らしめたヒット曲。05.Once Upon a Starはイントロから一瞬でリスナーを引き込むアッパーキラーチューン。個人的には一番好きなナンバー。10.カイラクノカナタではスパニッシュなリズムで情熱的なパッションを表現した新感覚のナンバー。レゲエが苦手な方でも、ほとんどの曲は受け入れられるんじゃないかなと思いますし、これを機会にこのアルバムから聴いてみるのもいいのではないかと思います。
※minmi Official Site(Discograhyから全曲試聴可)
http://www.minmi.jp/
コメント