セクシーでビューティーなR&Bの歌姫
2005年8月22日 音楽
Soweluの新譜。とはいえ、今回のは今までの他のアーティストとのコラボや、前作のアルバムSweet Bridgeからのリミックス(リテイク)で構成されたアルバムです。まぁ、レビューというよりは感想モードで。それにしてもSoweluはカワイイ。(そんな感想?)失礼・・・。とりあえず収録曲です。
今回はR&B好きの方のために作られたようで、全曲ノリのいい曲で構成されています。私のお気に入りは02. Get Ready-Nite 2 Remember-feat.Sowelu & BIG-Oですね。ここのラップ部分を歌えるようになりたい。(←アホ)05. No Limitと06. He is not for meの原曲がとても大好きだったので楽しめました。07. 暁ニ想フ feat.Miss Monday (HIEDA Remix)はこっちの方がカッコイイような気がします。洋楽カバーも少し入ってるようですが、今日は解説しません。すっかりSoweluの歌になっているので、その必要もあまりないでしょう。
個人的に彼女に期待することは、やはりその類稀なボーカルセンスをR&Bという枠に囚われないで、自由な音楽活動をして欲しいですね。今度はバラード集とか聞きたいですね。(カバーでもいいしね。)これからも彼女の活動に目が離せません。
※Sowelu Official web site
http://www.sowelu.info/
※Soweluの試聴はこちらで
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/Sowelu/index.html
Heads or Tails? / Sowelu
01.”Uh"”
02.Get Ready-Nite 2 Remember-feat.Sowelu & BIG-O
03.Let’s go faraway feat.MICRO from HOME MADE家族(Mine-chang remix)
04.Do You Remember That ? (DJ HIGH-D Remix)
05.No Limit feat.P-CHO from DOBERMAN INC(BLremix)
06.He is not for me (OCTOPUSSY Remix)
07.暁ニ想フfeat. Miss Monday (HIEDA Remix)
08.Play That Funky Music feat.urb
09.cloudy feat.Masaya Wada.(Taishi Fukuyama remix)
10.love for two
今回はR&B好きの方のために作られたようで、全曲ノリのいい曲で構成されています。私のお気に入りは02. Get Ready-Nite 2 Remember-feat.Sowelu & BIG-Oですね。ここのラップ部分を歌えるようになりたい。(←アホ)05. No Limitと06. He is not for meの原曲がとても大好きだったので楽しめました。07. 暁ニ想フ feat.Miss Monday (HIEDA Remix)はこっちの方がカッコイイような気がします。洋楽カバーも少し入ってるようですが、今日は解説しません。すっかりSoweluの歌になっているので、その必要もあまりないでしょう。
個人的に彼女に期待することは、やはりその類稀なボーカルセンスをR&Bという枠に囚われないで、自由な音楽活動をして欲しいですね。今度はバラード集とか聞きたいですね。(カバーでもいいしね。)これからも彼女の活動に目が離せません。
※Sowelu Official web site
http://www.sowelu.info/
※Soweluの試聴はこちらで
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/DF/Sowelu/index.html
コメント