ナチュラル・ライフな音楽の詰め合わせギフト
2005年9月12日 音楽
日中はまだ暑いですが、夜は過ごしやすくなってきましたね。さて、今日は音楽をアーティスト単位で聴くのではなく、もっと普段の生活の中で自然と流れるような音楽を各方面からセレクトしたコンピレーションアルバム(企画物)を取り上げます。これは私のブログのテーマの一つでもあるのですが、原則的に音楽を聴くのに難しい知識とか理屈など必要ないのです。ふと気にとまった音楽について、「誰が歌ってるのかな?」とか「どんなタイトルなのかな?」程度でさえ、人に勧めたりするのに必要な情報でしかありません。私はその知ってるとちょっと便利で、そこから、以前より少しだけ音楽を楽しむことができるようなレビューができるといいなぁって思っています。
音楽を楽しむ手段の一つとして、私たちのライフスタイルに合わせたコンセプトで選曲されたCDをチョイスするというのも、有効だと思います。というわけで、今日は、下記の試聴サイトに簡単な解説もあるので、私のレビューはお休みです。収録曲は以下のとおり。
内容については下記のサイトを参照してください。(ほぼ試聴できます。要Real Player)最後に少しだけ。コンピCDにもいいものと悪いものがあります。いいものを選ぶコツは、選曲のコンセプトがしっかりしていることです。そのコンセプトにある種の感性があることも重要です。例えば今年のグラミー受賞曲を集めたものとか、器械的にセレクトされたものは、音楽を楽しむという観点からは避けた方がいいです。また、このブログでも紹介していきますので、お楽しみに。
※Naturally(Universal International)
http://www.universal-music.co.jp/naturally/
※関連過去記事(barefoot)
http://diarynote.jp/d/57127/20050801.html
音楽を楽しむ手段の一つとして、私たちのライフスタイルに合わせたコンセプトで選曲されたCDをチョイスするというのも、有効だと思います。というわけで、今日は、下記の試聴サイトに簡単な解説もあるので、私のレビューはお休みです。収録曲は以下のとおり。
Naturally / Selected by Universal Music
01.サウザンド・マイルズ(ヴァネッサ・カールトン)
02.スティル・ザ・ワン(シャナイア・トゥエイン)
03.ステイ(リサ・ローブ)
04.ストロング・イナフ(シェリル・クロウ)
05.キス・ミー(シックスペンス・ノン・ザ・リッチャー)
06.リトル・シングス(インディア.アリー)
07.マイ・エヴァ・チャンジング・ムーズ(スタイル・カウンシル)
08.カーニヴァル(カーディガンズ)
09.セイム・ガール(スウィング・アウト・シスター)
10.哀しみの影(ジェーン・バーキン)
11.グッバイ・イエロー・ブリック・ロード(エルトン・ジョン)
12.ナチュラル・ウーマン(メアリー・J.ブライジ)
13.フリー(シャンテ・ムーア)
14.スティル・ア・フレンド・オブ・マイン(インコグニート)
15.クロース・トゥ・ユー(アナ・カラン)
16.オ・グランジ・アモール(MORELENBAUM2/SAKAMOTO)
17.愛はきらめきの中に(マンディ満ちる)
18.トムズ・ダイナー(スザンヌ・ヴェガ)
内容については下記のサイトを参照してください。(ほぼ試聴できます。要Real Player)最後に少しだけ。コンピCDにもいいものと悪いものがあります。いいものを選ぶコツは、選曲のコンセプトがしっかりしていることです。そのコンセプトにある種の感性があることも重要です。例えば今年のグラミー受賞曲を集めたものとか、器械的にセレクトされたものは、音楽を楽しむという観点からは避けた方がいいです。また、このブログでも紹介していきますので、お楽しみに。
※Naturally(Universal International)
http://www.universal-music.co.jp/naturally/
※関連過去記事(barefoot)
http://diarynote.jp/d/57127/20050801.html
コメント