最近すっかりノスタルジーモードでして、今回もものすごく古いアルバムを引っ張り出してしまいました。リリースはなんと約25年前の名盤、TOTOTurn Backです。ロックの場合だと、音が古くてもそれがまたなんとも言えない雰囲気になるんです。また、このアルバムはTOTOのアルバムの中では、はっきりとロックしてるところがいいですね。古着感覚で聴いてみて欲しいCDです。(古くてもカッコイイものって音楽にもたくさんありますから。)

Turn Back / TOTO
01.Gift With a Golden Gun
02.English Eyes
03.Live for Today
04.Million Miles Away
05.Goodbye Elenore
06.I Think I Could Stand You Forever
07.Turn Back
08.If It’s the Last Night

さすがに私もリアルタイムでは知らなかったのですが、TOTOのアルバムの中では、最もセールスに結びつかなかったそうです。(その代わり次のアルバムがプラチナディスクになるのですが。)おかげで、ベスト盤にもほとんど収録されてません。でも、いい曲ばかりだし、自信を持ってオススメできる内容です。オープニングにふさわしい、爽快なロックナンバーの、01.Gift With a Golden Gunや、軽快なリズムとコーラスワークの05.Goodbye Elenoreあたりが、まさにTOTOのロックです。一方で、02.English Eyesでの絶妙なコード進行はさすがで、後のTOTOの洗練されたサウンドの基礎が垣間見える名曲です。TOTOの中では異色作かもしれないけど、個人的には大好きな07.Turn Backなど、捨て曲が全く無いです。「売れたCD≠良いCD」の典型的な例ですね。レンタルには、リマスタリング盤が置いてあると思いますので、そちらでぜひ。

※試聴はこちら
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=1085872

※関連過去記事
http://diarynote.jp/d/57127/20041020.html

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索