雨の街は笑顔を嫌う〜(ほぼユーミン)
2005年11月15日 音楽
ラジオとかで聴いて、「あ、これいい曲だなぁ〜」って思っても曲名がわからずじまいでモヤモヤすることってありませんか?昔のラジオ(FM)は、曲をかける時は最初と終わりに必ずDJが曲名を言ってくれたもんですが、最近は耳をたてて最後まで聴いていても、途中でジングル(FM○○〜とか入る効果音のこと。)が入るので、わからずじまいなことが多いんですよね。でも最近のケイタイでラジオを聴くと、そういう悩みが解消されるばかりか、そのまま着うたゲットできるそーな。ほぉ〜長生きはするもんじゃの〜(笑)
そういう文明の進歩に乗り遅れているおかげで、2週間くらいモヤモヤしていたのがこの曲。安藤裕子という人だとわかりました。実はユーミンの新曲か?と思うくらいの感じだったので苦労しました。少し調べてみると、今回の曲は本人もユーミンへのオマージュ的な感覚で歌ったものだそうで。(苦笑)印象的な歌詞がすごく魅力的だと思います。彼女の詳しいことは私も知らないので、下記の公式サイトでチェックしてみてください。
※安藤裕子HP「Andrew Page」(an audition roomで試聴できます。)
http://www.ando-yuko.com/
さみしがり屋の言葉達 / 安藤裕子
01.さみしがり屋の言葉達
02.MONDAY BABY.
03.さみしがり屋の言葉達(inst.)
04.MONDAY BABY.(inst.)
そういう文明の進歩に乗り遅れているおかげで、2週間くらいモヤモヤしていたのがこの曲。安藤裕子という人だとわかりました。実はユーミンの新曲か?と思うくらいの感じだったので苦労しました。少し調べてみると、今回の曲は本人もユーミンへのオマージュ的な感覚で歌ったものだそうで。(苦笑)印象的な歌詞がすごく魅力的だと思います。彼女の詳しいことは私も知らないので、下記の公式サイトでチェックしてみてください。
※安藤裕子HP「Andrew Page」(an audition roomで試聴できます。)
http://www.ando-yuko.com/
コメント