R&Bの歴史に語り継がれる「3人」
2005年12月21日 CDレビュー
なぜもっと早くベスト盤が出なかったのか不思議だったTLCのベスト盤。実は出てるのに気がつかず、先日レンタル屋で発見し(ということは1年以上前にリリースしてた?)思わず借りてしまいました。彼女たちが一番売れていた時期は、2ndのCrazy Sexy Coolから、3rdのFanmailあたり。現在のデスチャくらいのブームで、日本ではちょうどSPEEDが大活躍していた頃です。ちなみにSPEEDのTLC大好きぶりは有名だったし、SPEEDのデビュー時(Body&Soul)のストリートファッションというのも、TLCのデビュー時に似ています。(この辺は伊秩氏の戦略かも?)少し話しがそれましたが、TLCについて。TLCというのは、T-Boz、Left Eye、Chilliの3人の頭文字から命名されたR&Bチームです。全くの新人だった彼女たちを有名プロデューサーのLA.ReadとBabyfaceが発掘しプロデュース(LA’face)します。そして、一気にR&Bの頂点まで登り詰めさらなる飛躍をしようとしていた矢先に、誰も想像し得なかった「あの事件」が起こってしまいます。
TLCのサウンドに欠かせない存在であった、ラッパーのレフト・アイの事故死(2002年)という現実は、残念ながら事実上TLCの終焉に結びつきました。 よって、このベスト盤に含まれる数曲に彼女の姿はありませんが、残されたメンバーの特別な想いで作成された曲には、常にレフト・アイへのオマージュが込めてあります。そんな彼女たちの軌跡を代表曲とともに振り返ると、鮮烈デビューを飾った01. Ain’t 2 Proud 2 Beg、最初のNo.1ヒットとなった05. Baby Baby BabyのセクシーなグルーブはR&Bの歴史に残る名曲。ここに収録の12. No Scrubsは、レフト・アイのラップバージョンで、アルバム収録分とは異なるものになっています。15. Girl Talkでも、既に亡くなった彼女のことをラップでサラリと触れています。
こうしてベスト盤という形で改めて聴くと、彼女たち3人の功績はあまりにも偉大だったと思うし、彼女たちが登場してなかったら、現在のR&Bも違ったものになっていたのではないかと思いますね。少なくともR&Bを語るのに欠かせない存在であることは間違いないと思います。
※試聴はDiscographyから(1,890円で再販中!)
http://www.blackcandyonline.com/_artist/info.php?id=1378
Now & Forever : The Hits / TLC
01. Ain’t 2 Proud 2 Beg
02. What About Your Friends
03. Hat 2 Da Back
04. Get It Up
05. Baby Baby Baby
06. Creep
07. Red Light Special
08. Waterfalls
09. Diggin On You
10. Kick Your Game
11. Silly Ho
12. No Scrubs (rap version)
13. Unpretty
14. Come Get Some (featuring Lil Jon/Sean Paul Of Youngbloodz)
15. Girl Talk
16. Damaged
17. Whoop De Woo (previously unreleased)
18. In Your Arms Tonight
19. Turntable
TLCのサウンドに欠かせない存在であった、ラッパーのレフト・アイの事故死(2002年)という現実は、残念ながら事実上TLCの終焉に結びつきました。 よって、このベスト盤に含まれる数曲に彼女の姿はありませんが、残されたメンバーの特別な想いで作成された曲には、常にレフト・アイへのオマージュが込めてあります。そんな彼女たちの軌跡を代表曲とともに振り返ると、鮮烈デビューを飾った01. Ain’t 2 Proud 2 Beg、最初のNo.1ヒットとなった05. Baby Baby BabyのセクシーなグルーブはR&Bの歴史に残る名曲。ここに収録の12. No Scrubsは、レフト・アイのラップバージョンで、アルバム収録分とは異なるものになっています。15. Girl Talkでも、既に亡くなった彼女のことをラップでサラリと触れています。
こうしてベスト盤という形で改めて聴くと、彼女たち3人の功績はあまりにも偉大だったと思うし、彼女たちが登場してなかったら、現在のR&Bも違ったものになっていたのではないかと思いますね。少なくともR&Bを語るのに欠かせない存在であることは間違いないと思います。
※試聴はDiscographyから(1,890円で再販中!)
http://www.blackcandyonline.com/_artist/info.php?id=1378
コメント