音楽旅人の「ゆく年くる年」
2005年12月31日 その他
いやぁ、この日記で2回目の大晦日を迎えることができました。相互リンクの方々をはじめ、読んでくれている全ての方々に感謝しております。ありがとうございました。今年をちょっち振り返ってみたいなと思います。やっぱ一番ショックで悲しかったのは、Do As Infinityの解散でしたね。しかもファンとしては非常に納得しがたい形での解散(というか崩壊?)だったことがさらに輪をかけてしまったと思います。伴ちゃんの今後のことがすごく心配。年末に堂本兄弟に出てたけど、やはりトークが出来ない子なんだな〜と改めて実感したし、ソロ活動もキビシーものになるのではないかと心配しています。
逆に嬉しかったのは、このブログで追っかけてきたmihimaru GTがブレイクしたこと。2ndアルバムのレビューは来年にじっくりやりたいと思います。それにしてもhirokoちゃんかわいいねぇ〜。顔も声もラップも全部かわいい!特にラップに関してはBENNY-Kよりカッコつけなくて、ちゃんと聴き取れるし、まさに当初から彼らのいうHIP POPのラップになってるのがすごいと思います。
さて、最後に来年のブレイク予想(及びこのブログで応援していくアーティスト)として植村花菜を挙げておきます。新年1/4に待望の1stアルバムがリリースします!この人もとってもかわいい!それでいて歌もサウンドも実力派です。まだ彼女を知らない人も多いと思いますが、(目立ったタイアップがないので。)Soweluも1stは一部の人しか知らなくて2ndで大ブレイクしたので、そのくらい有名になるにはもう少し時間がかかるかもしれませんが、要チェックアーティストです。
来年もジャンルにとらわれずに、「いい音楽をわかりやすく」をモットーに記事を書いていくつもりですので、よろしくお願い致します。
※関連過去記事
http://diarynote.jp/d/57127/20050914.html
http://diarynote.jp/d/57127/20051112.html
http://diarynote.jp/d/57127/20051215.html
逆に嬉しかったのは、このブログで追っかけてきたmihimaru GTがブレイクしたこと。2ndアルバムのレビューは来年にじっくりやりたいと思います。それにしてもhirokoちゃんかわいいねぇ〜。顔も声もラップも全部かわいい!特にラップに関してはBENNY-Kよりカッコつけなくて、ちゃんと聴き取れるし、まさに当初から彼らのいうHIP POPのラップになってるのがすごいと思います。
さて、最後に来年のブレイク予想(及びこのブログで応援していくアーティスト)として植村花菜を挙げておきます。新年1/4に待望の1stアルバムがリリースします!この人もとってもかわいい!それでいて歌もサウンドも実力派です。まだ彼女を知らない人も多いと思いますが、(目立ったタイアップがないので。)Soweluも1stは一部の人しか知らなくて2ndで大ブレイクしたので、そのくらい有名になるにはもう少し時間がかかるかもしれませんが、要チェックアーティストです。
来年もジャンルにとらわれずに、「いい音楽をわかりやすく」をモットーに記事を書いていくつもりですので、よろしくお願い致します。
※関連過去記事
http://diarynote.jp/d/57127/20050914.html
http://diarynote.jp/d/57127/20051112.html
http://diarynote.jp/d/57127/20051215.html
コメント