散りゆく花吹雪を一緒に眺めたい「女性」
2006年4月23日 音楽
最近は桜の近くをバイクで走っていると、花吹雪となって散っていくのをよく見かけます。「ああ、今年の春も終わりかぁ〜」なんてしんみりしてきたこのタイミングでのリリースは販促反則だってば!しばじゅん!というわけで、少々お久しぶりの柴田淳のニューシングル、花吹雪です。
しばじゅんの最大の魅力ってやっぱり「声」だと思うんですよね。もちろん音楽もいいんだけど、数秒間のイントロの後にくる最初の一声とか、特に。ちょっと妄想入りますけど、花吹雪の中で突然背中にしがみつかれるような・・・。少なくともしばじゅんにハートを射抜かれるとしたら、やさしく後ろからだと思う。(不意打ち系?)
音楽の話とはぜんぜん関係ないんですけど、最近「大人の女性」みたいな人がいいなぁ〜と。(照)倖田さんからエビちゃんと「かわいい」女性が主流だけど、個人的には「美しい人」がいいなぁ。(あと、ソロの伴ちゃんや吹石一恵とか?)あかん!やっぱり人恋しくなるのは、この季節のせいだな。桜が舞うのは枯葉が落ちるよりも罪な季節だな・・・
※柴田淳 Official Web Site
http://www.shibatajun.com/
※柴田淳「花吹雪」特集(BARKS)試聴可
http://www.barks.jp/feature/?id=1000022123
※関連過去記事
http://diarynote.jp/d/57127/20050925.html
花吹雪 / 柴田淳
01.花吹雪
02.ひとり芝居
しばじゅんの最大の魅力ってやっぱり「声」だと思うんですよね。もちろん音楽もいいんだけど、数秒間のイントロの後にくる最初の一声とか、特に。ちょっと妄想入りますけど、花吹雪の中で突然背中にしがみつかれるような・・・。少なくともしばじゅんにハートを射抜かれるとしたら、やさしく後ろからだと思う。(不意打ち系?)
音楽の話とはぜんぜん関係ないんですけど、最近「大人の女性」みたいな人がいいなぁ〜と。(照)倖田さんからエビちゃんと「かわいい」女性が主流だけど、個人的には「美しい人」がいいなぁ。(あと、ソロの伴ちゃんや吹石一恵とか?)あかん!やっぱり人恋しくなるのは、この季節のせいだな。桜が舞うのは枯葉が落ちるよりも罪な季節だな・・・
※柴田淳 Official Web Site
http://www.shibatajun.com/
※柴田淳「花吹雪」特集(BARKS)試聴可
http://www.barks.jp/feature/?id=1000022123
※関連過去記事
http://diarynote.jp/d/57127/20050925.html
コメント