さえぐさゆうか いん でしべる に 「Fall in Love!」
2006年6月4日 音楽
GIZAはすっかり上木モードですが、まぁ個人的なタイプからすると、こっちの方がだんぜん好みなわけで。(照)もうGIZAでは中堅あたりになってきた三枝夕夏。今回は彼女が自分で作曲したそうで、しかも古き良きブリティッシュ・ロック風だそうな。(っていっても彼女はリアルタイムではないに違いないだろうけど。)でも、いいですよ。だって何してもカワイイから!明るいパーティーロックなナンバーです。
彼女はGIZAに所属しながらも、わりと自由に音楽活動をしている様子。そんなに彼女のこと詳しいわけじゃないけど、時々TVやラジオ等で見ている限りでは、いつも楽しく、のびのびと音楽をやっているような感じが伝わります。それほどセールスとかで成功している風に見えないけど、ファンはかなり多いみたい。基本的には音楽活動って本人が楽しくないとみんなも楽しくないと思うんですよね。これがいろんなシガラミ(セールスなど)に捕われて、気がつくと会社員みたくなってきたりするから怖いよね〜。彼女にはいつまでも正直な音楽をしていって欲しいなぁ・・・なんて思います。
※三枝夕夏 IN db Official Web Site(Special Site オープン中!)
http://www.uka-saegusa.com/
※愛内里菜とのツインボーカルも要チェック!
http://blog.livedoor.jp/tobira100/
Fall in Love / 三枝夕夏 IN db
01.Fall in Love
02.Time goes by
03.Shocking Blue-rearrange version-
04.Fall in Love~Instrumental~
彼女はGIZAに所属しながらも、わりと自由に音楽活動をしている様子。そんなに彼女のこと詳しいわけじゃないけど、時々TVやラジオ等で見ている限りでは、いつも楽しく、のびのびと音楽をやっているような感じが伝わります。それほどセールスとかで成功している風に見えないけど、ファンはかなり多いみたい。基本的には音楽活動って本人が楽しくないとみんなも楽しくないと思うんですよね。これがいろんなシガラミ(セールスなど)に捕われて、気がつくと会社員みたくなってきたりするから怖いよね〜。彼女にはいつまでも正直な音楽をしていって欲しいなぁ・・・なんて思います。
※三枝夕夏 IN db Official Web Site(Special Site オープン中!)
http://www.uka-saegusa.com/
※愛内里菜とのツインボーカルも要チェック!
http://blog.livedoor.jp/tobira100/
コメント