個性的すぎる女性ソウルシンガー(フェロモン系)
2006年7月24日 CDレビュー
以前一度紹介しましたが、最も個性的な女性ソウルシンガー、RAMJAの4thシングルで、Fly Fly Flyです。これは、かなりいいと思ってます。というのは、今ではもう蔓延といっていいくらいの日本のR&Bのサウンドとは一味違うから。グルーブ感のあるサウンドにキツイ目のボーカルで、全体的に雑な(というか荒っぽい?)感じが、逆に新鮮だと思います。
椎名林檎がソウルシンガーだったらこんな感じ?とか思いますね。彼女の知名度が低いのは、タイアップが無いからでしょう。日本のR&Bもそろそろ出揃った感がする中で、彼女の音楽の方向性は逆行しているように思うかもしれませんが、個人的には応援したいですね。(サウンドでは、チョッパーベースが特にイイ!)下記のサイトで試聴できますので、ぜひ一度試聴してみてください。
※RAMJA Official Web Site(Discographyにて試聴可)
http://www.tkma.co.jp/tjc/j_pop/ramja/
※関連過去記事
http://diarynote.jp/d/57127/20050501.html
Fly Fly Fly / RAMJA
01.Fly Fly Fly
02.悲しみの鳥
椎名林檎がソウルシンガーだったらこんな感じ?とか思いますね。彼女の知名度が低いのは、タイアップが無いからでしょう。日本のR&Bもそろそろ出揃った感がする中で、彼女の音楽の方向性は逆行しているように思うかもしれませんが、個人的には応援したいですね。(サウンドでは、チョッパーベースが特にイイ!)下記のサイトで試聴できますので、ぜひ一度試聴してみてください。
※RAMJA Official Web Site(Discographyにて試聴可)
http://www.tkma.co.jp/tjc/j_pop/ramja/
※関連過去記事
http://diarynote.jp/d/57127/20050501.html
コメント