あの時の俺は若かった!30男の「おもひでボロボロ」
2006年7月26日 音楽
梅雨明けキタ━━━\(゜∀゜)(∀゜)(゜ )( )( ゜)(゜∀)(゜∀゜)/━━━(と、珍しく顔文字で嬉しさの度合いを表現してみる。)しかもいっきにキタ。どこからどうみても「夏」です。また沖縄行きたいなぁ〜。沖縄からちょっち離れた小島に野鳥たちがくるめちゃキレイな隠れスポットがあるんだー。もう10年前くらいだっけ?ダイブ行ったグループを羨ましく思いながら、シューノケルで潜ったなぁ〜。あとそれから数年後にシンガポールへ一人旅した時もよかった!インドネシア諸島のあるまだ未開発なリゾート地にいったんだ。船で到着してから、その場で地図買って、カタコトの英語で「ビーチのめっちゃきれいなとこいきたいねん!」っていったら地図売ってくれたおばさんが親切にタクシーのおっちゃんに説明してくれて。着いたビーチはもう「貸切り状態」水着も現地調達で半日過ごした。柿原朱美のアルバムMermaid Kissでしんみりしたっけ。
と、そんな私ももうただのオッサンで・・・お金もないし、相手もないし、琵琶湖くらい行けるかな?みたいな。(悲)でもね、琵琶湖も北の奥の方へ出ないとダメなのね〜。だって水がぬるいし!それやったら距離的にも神戸の須磨方面でもええやんってことになるんだけど、めっちゃ渋滞する。行くまでに帰りたくなる。関西の海事情はなかなか厳しい。
今日はぐだぐだ書いて終わり!このジャケ写のCDには、トリビアで話題になっている、夏の日の1993 / classが収録されています。という情報だけでゴメンネ!でもこの収録曲はもろに30代のための「夏ソング」が入ってるので、レンタルにあれば借りてみるのもいいかも?
※収録曲及び試聴はこちら
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000000839
※ひとこと解説
と、そんな私ももうただのオッサンで・・・お金もないし、
今日はぐだぐだ書いて終わり!このジャケ写のCDには、トリビアで話題になっている、夏の日の1993 / classが収録されています。という情報だけでゴメンネ!でもこの収録曲はもろに30代のための「夏ソング」が入ってるので、レンタルにあれば借りてみるのもいいかも?
※収録曲及び試聴はこちら
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000000839
※ひとこと解説
*世界でいちばん熱い夏/プリンセス プリンセス
http://diarynote.jp/d/57127/20060628.html
*GOING GOING HOME/H Jungle with T
ダウンタウン浜ちゃんと小室哲也のユニット
*Sunny Day Sunday/センチメンタル・バス
http://diarynote.jp/d/57127/20050731.html
*WON’T BE LONG/バブルガム・ブラザーズ
バブル青田のテーマソング(オリオリオリオ〜)
*CHA-CHA-CHA/石井明美
男女7人夏物語のテーマソング。さんま全盛期。
*GOLDFINGER’99/郷ひろみ
アーチーチーアーチーでも、実は洋楽のカバー
*サマータイムブルース/渡辺美里
スタジアム球場でのライブが懐かしい・・・
コメント