マイクとメガネは離しません!アナスタシアですが、何か?
2006年10月3日 CDレビュー コメント (2)
今日もバリバリのR&Bでいきますよ。最近はUKモノばっかりだったので、今回はバリバリのアメリカンで。これ結構な名盤なんですよね。最強の個性の持ち主、アナスタシアの2ndアルバムで、フリーク・オブ・ネイチャーです。このグルーブ感はなかなかないですね。タイトルどおり、自分は変わり者だとハッキリ言い切る彼女の「だったらなにさ?」みたいな堂々とした(開き直りともいうかも?)歌いっぷりがカッコイイんです。サウンドもクオリティー高いので知らない人はぜひレンタルでもいいのでオススメしたいです。(2001年の作品)
もうしょっぱなからノリノリの01. Freak Of Natureで多くの人を惹きつける強烈なボーカルは圧倒的な存在感です。アコースティックなサウンドを取り入れた03. Overdue Goodbyeはこの容姿からは想像できないくらい爽やかなナンバーですが、メインボーカルはあくまで直球勝負なのが彼女らしいですね。あと、存在感という意味で圧倒的なのは、04. You’ll Never Be Aloneの究極バラードです。後半の歌い上げはかなりキテルので聴いておきましょう。
他にも名曲が粒ぞろいで、スキップする曲はないですね。個人的にはダンス系でない方が逆に印象深かったりします。キャッチーなミドルの09. Secretsとか、最後を飾るバラードの11. I Dreamed Youあたりは激しい感情を抑えながらのボーカルはすごい表現力があって、今でも聴き惚れます。とにかく名盤間違いなし!自信を持ってオススメです。
※試聴サイト
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=3681750
※追記:日本盤のみボーナストラックとして、13.Boomが入っています。これは日韓ワールドカップのテーマ曲でしたが、あまり知られてないです。(苦笑)
Freak Of Nature / Anastacia
01. Freak Of Nature
02. Paid My Dues
03. Overdue Goodbye
04. You’ll Never Be Alone
05. One Day In Your Life
06. How Come The World Won’t Stop
07. Why’d You Lie To Me
08. Don’tcha Wanna
09. Secrets
10. Don’t Stop (Doin It)
11. I Dreamed You
12. Overdue Goodbye (reprise)
13.Boom
もうしょっぱなからノリノリの01. Freak Of Natureで多くの人を惹きつける強烈なボーカルは圧倒的な存在感です。アコースティックなサウンドを取り入れた03. Overdue Goodbyeはこの容姿からは想像できないくらい爽やかなナンバーですが、メインボーカルはあくまで直球勝負なのが彼女らしいですね。あと、存在感という意味で圧倒的なのは、04. You’ll Never Be Aloneの究極バラードです。後半の歌い上げはかなりキテルので聴いておきましょう。
他にも名曲が粒ぞろいで、スキップする曲はないですね。個人的にはダンス系でない方が逆に印象深かったりします。キャッチーなミドルの09. Secretsとか、最後を飾るバラードの11. I Dreamed Youあたりは激しい感情を抑えながらのボーカルはすごい表現力があって、今でも聴き惚れます。とにかく名盤間違いなし!自信を持ってオススメです。
※試聴サイト
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=3681750
※追記:日本盤のみボーナストラックとして、13.Boomが入っています。これは日韓ワールドカップのテーマ曲でしたが、あまり知られてないです。(苦笑)
コメント
このお姉さん、本当に視力がわるくて、メガネなしでは歩行もままならないと聞いたことがあります。
コメントありがとうございます。彼女は「萌え」の対象になるんですか?私的にはリサ・ローブの方が・・・(照)
彼女は後に乳がんであることを告白して、そういう方面へイメチェンしたそーな。(詳しくは知りませんけど。)