みなさんお久しぶりです。ようやく生活環境も落ち着いてきたので、またボチボチですがブログを再開していきたいと思いますので、数少ない読者の方々よろしくお願いします。ところで、このブログって「(かわいい)女の子が多いよね?」なんて感じていた方!そのとおりです。(苦笑)そんなわけで、今日はUKからイケメン(死語っぽいですが。)の10年間のソロ活動をまとめた、ローナン・キーティングのベスト盤をご紹介です。彼がイケメンなのは顔だけじゃなくて、むしろその少ししわがれたなんです。これで多くの女性はノックアウトされるんでしょうね。(笑)

10 Years of Hits / Ronan Keating
01.When You Say Nothing at All
02.Life Is a Roller Coaster
03Way You Make Me Feel
04.Lovin’ Each Day
05.If Tomorrow Never Comes
06.I Love It When We Do
07.We’ve Got Tonight (Duet With Lulu)
08.Long Goodbye
09.Lost for Words
10.She Believes (In Me)
11.Last Thing on My Mind
12.Father and Son
13.Words
14.To Be Loved
15.I Hope You Dance
16.Somebody Else

昨年はこれのリイシュー盤が出ていて、1800円くらいで買ったんです。我ながらいい買い物したと思ってます。そんなプチ自慢はさておき、簡単に彼のことについて触れておきましょう。日本ではあまり知られてないと思うんですが、彼は元はいわゆるUKボーイスとして結成されたBoyzoneというグループのメンバーだったんですが、ずば抜けた才能と天性の声で早々にソロ活動をし、ジュリア・ロバーツ主演の映画「ノッティング・ヒルの恋人」(この頃のジュリアはきてたよねぇ〜)での挿入歌として使用された01.When You Say Nothing at Allが大ヒット。その才能を多くの人に認められ、その後は順調にソロ活動をして、今日に至っています。

このCDでは元々渋い系の声だったんですが、それがますます大人の男性のボーカリストに成長していく過程がわかるので、とてもオススメです。(後半とかもう本当にカッコイイ。)歌よし曲よしで、多くの女性にぜひ聴いてみて欲しいですね。彼の魅力にメロメロになること間違いなしでしょう。

※メロメロな試聴は下記の本家HPでどうぞ。
Ronan Keating Official Web Site (UK)
http://www.ronankeating.com/site.php

※Ronan Keating アーティストページ(UNIVERSAL)
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/ronan/

※追記:HMVならお得にリイシュー盤が手に入ります。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索