ああ、やっぱり大好きなんです。(照)
2007年4月13日 音楽
ああ、なんでGIZAの女の子ってこんなに好きなんだろう。っていうか、ここまでやられると私好みの女の子のタイプに合わせられているかのよう。去年の夏にやられたこのGIZAの限定デュオ、愛内里菜&三枝夕夏で新しいシングルが出ました。このジャケ写みてください。もうオジサン困ります。そして三枝夕夏ちゃんはやっぱり「タンク」です。もうかんにんしてください。(アホ)ああ、こんな女の子に一度でもいいから出会えたらなぁ・・・
去年の夏の「100もの扉」がかなりヒットしたので、今回もまたコナン関連でのリリースとなったようです。初回盤だけそれぞれのボーカルトラックを抜いたものも収録されているようです。作曲は大野愛果というのがちょっち残念なところ。というのは、彼女の作曲はもうマンネリ化しているからです。そういう意味では「100もの扉」はベタでしたが、GIZAらしくなくて逆に新鮮でしたが、今回はもろにGIZAテイストな感じになってますね。
そんなわけで、曲の方は置いといて、私が注目したいのが、この二人のボーカリストとしての成長ぶりです。まず、愛内里菜は当初からいいものを持っていた才能のある人でしたが、曲に恵まれない時期が長かったと思います。それでも彼女はライブで鍛え上げ、かなり幅広い音楽をうまく歌いこなすベテランになりました。(前回のシングルは個人的にはすごくよかったです。:関連過去記事参照)
次は三枝夕夏ちゃんの方ですが、彼女は本当にここ数年で人が変わったようにうまくなったと思います。デビュー当初の彼女は、まだまだアイドルくずれの中途半端な感じが歌からも十分わかるくらいでしたが、彼女の中で何かが変わったのでしょうか?すでに自分のボーカルスタイルを確立しつつあります。そして、彼女は「三枝夕夏in db」として5周年を向かえました。今回の曲でもそうですが、彼女のボーカルはすごくピュアでも、単調にならないようになりました。
ベテランの器用さを出す愛内里菜に対して、キレイに重ね塗りをするような感じでハモリを決めている三枝夕夏ちゃんの方に、より大きな成長ぶりを感じますね。その辺のキレイに折り重なるダブルボーカルを下記サイトで聴いてみてください。
※試聴はこちら(5月8日まで無料フルPV配信中)
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00102/v02356/v0235600000000385804/
※七つの海を渡る風のように Special Page
http://www.giza.co.jp/rina-uka/
※関連過去記事(愛内里菜のうますぎるロックボーカル)
http://diarynote.jp/d/57127/20061209.html
七つの海を渡る風のように(初回盤) / 愛内里菜&三枝夕夏
1.七つの海を渡る風のように
2.destiny -rearrange version-
3.願い事ひとつだけ -rearrange version-
4.七つの海を渡る風のように(RINA’S vocalless version)
5.七つの海を渡る風のように(U-ka’s vocalless version)
去年の夏の「100もの扉」がかなりヒットしたので、今回もまたコナン関連でのリリースとなったようです。初回盤だけそれぞれのボーカルトラックを抜いたものも収録されているようです。作曲は大野愛果というのがちょっち残念なところ。というのは、彼女の作曲はもうマンネリ化しているからです。そういう意味では「100もの扉」はベタでしたが、GIZAらしくなくて逆に新鮮でしたが、今回はもろにGIZAテイストな感じになってますね。
そんなわけで、曲の方は置いといて、私が注目したいのが、この二人のボーカリストとしての成長ぶりです。まず、愛内里菜は当初からいいものを持っていた才能のある人でしたが、曲に恵まれない時期が長かったと思います。それでも彼女はライブで鍛え上げ、かなり幅広い音楽をうまく歌いこなすベテランになりました。(前回のシングルは個人的にはすごくよかったです。:関連過去記事参照)
次は三枝夕夏ちゃんの方ですが、彼女は本当にここ数年で人が変わったようにうまくなったと思います。デビュー当初の彼女は、まだまだアイドルくずれの中途半端な感じが歌からも十分わかるくらいでしたが、彼女の中で何かが変わったのでしょうか?すでに自分のボーカルスタイルを確立しつつあります。そして、彼女は「三枝夕夏in db」として5周年を向かえました。今回の曲でもそうですが、彼女のボーカルはすごくピュアでも、単調にならないようになりました。
ベテランの器用さを出す愛内里菜に対して、キレイに重ね塗りをするような感じでハモリを決めている三枝夕夏ちゃんの方に、より大きな成長ぶりを感じますね。その辺のキレイに折り重なるダブルボーカルを下記サイトで聴いてみてください。
※試聴はこちら(5月8日まで無料フルPV配信中)
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00102/v02356/v0235600000000385804/
※七つの海を渡る風のように Special Page
http://www.giza.co.jp/rina-uka/
※関連過去記事(愛内里菜のうますぎるロックボーカル)
http://diarynote.jp/d/57127/20061209.html
コメント