New Day 改め 「Good bye, yesterday」(悲)
2007年7月16日 CDレビュー
はぁ〜。台風も過ぎてお天気モードだというのに、私の心はどしゃ降りです。最近は失うものが多い気がする。「物」ならまだ取り返しがつくけど、そうじゃないものはコタエル。そこへ来てさらにこの女性の改名。「ほんまかいな?」の連続です。イメチェンするのも、音楽の方向性とか変えるのも勝手ですが、以前の名前を捨てることになんか意味あるの?本人はこだわりはないっていってるけど・・・ これがもう昔の雰囲気が全くない現在進行形のMizです。(そしてMiz改めMizrockだそうで。)
ちゅーわけで、アーティストMizrockとしての再デビューみたいな感じでのミニアルバムとなってます。ようやく試聴できるようになったのですが、正直いって違和感あります。過去と決別して前向きにみたいな感じみたいになってますが、あなたの過去は決別してはいけないくらい素晴らしかったのになぁ・・・ 1stも2ndも傑作なのに。これだけの変化を受け入れた彼女の勇気はかうけど、まだアルバム2枚だけで「決別」せんでもええのでは?
これは私にはかなり悲しい出来事。これで成功するならそれでいいですけど。本人の意思よりもレコード会社の意思が強いようにも見える。「あなたのサヨナラ宣言」大募集とか。(苦笑)ドゥアズ伴ちゃんに続く天性の女性ロックボーカリストだと信じてたけど、今のソロ伴ちゃんみたくなっちゃって、数少ない実力派女性ロックボーカリストが失われたのは確かかも?
新しいことをすると新たに得るものもあるが、失うものもあるってことだな。そしてそれを量りにかけることはできない。明日は誰にもわからんからね。まぁ、新しい船出をしても帰ってくる港が同じであることを祈ってます。(ToT)/~
※Miz改めMizrock Official Web Site
http://www.mizrock.com/
※悲しみの追記
北欧で活躍していた頃の北欧サイトには「水」と漢字で書いてあった。彼女の名前の由来だったのじゃないのかな?北海道出身だし、澄んだ天然水のような声だったのにな。「NEW DAY」もこうなると皮肉なタイトルに思えるよ。(ToT)
Good bye, yesterday
1. Good bye, yesterday
2. Beautiful Day
3. I
4. スモール・タウン
5. 愛されたくて
6. Big Sky
ちゅーわけで、アーティストMizrockとしての再デビューみたいな感じでのミニアルバムとなってます。ようやく試聴できるようになったのですが、正直いって違和感あります。過去と決別して前向きにみたいな感じみたいになってますが、あなたの過去は決別してはいけないくらい素晴らしかったのになぁ・・・ 1stも2ndも傑作なのに。これだけの変化を受け入れた彼女の勇気はかうけど、まだアルバム2枚だけで「決別」せんでもええのでは?
これは私にはかなり悲しい出来事。これで成功するならそれでいいですけど。本人の意思よりもレコード会社の意思が強いようにも見える。「あなたのサヨナラ宣言」大募集とか。(苦笑)ドゥアズ伴ちゃんに続く天性の女性ロックボーカリストだと信じてたけど、今のソロ伴ちゃんみたくなっちゃって、数少ない実力派女性ロックボーカリストが失われたのは確かかも?
新しいことをすると新たに得るものもあるが、失うものもあるってことだな。そしてそれを量りにかけることはできない。明日は誰にもわからんからね。まぁ、新しい船出をしても帰ってくる港が同じであることを祈ってます。(ToT)/~
※Miz改めMizrock Official Web Site
http://www.mizrock.com/
※悲しみの追記
北欧で活躍していた頃の北欧サイトには「水」と漢字で書いてあった。彼女の名前の由来だったのじゃないのかな?北海道出身だし、澄んだ天然水のような声だったのにな。「NEW DAY」もこうなると皮肉なタイトルに思えるよ。(ToT)
コメント