今年の夏物語は「カラダとカラダ」で・・・・?
2007年8月13日 CDレビュー
熱い。この一言に尽きる毎日の猛暑ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょう?先日、買い物に行ったら、女の子たちの水着フェアみたいなのやってて、1F全部若い女の子だらけでした。(アバンティーFISMY京都にて。)女の子が多いことには驚きませんでしたが、水着の種類の多さには驚きました。まぁ、女心がわからない日本代表のメンバーとしては、「どれでもよくね?」(←あえて若者口調にしてみる。)でも現実はそーでないみたい。いや、こんなオヤジでも服を選んだりするのはわかるんよ。女性のファッションへの関心もいいと思うんだけどさ、あんだけ1フロアーいっぱいにビキニあって「私はこれに決める!っていうポイント」って何?って思うのね〜。これは女の子でも説明できる人っているのかな?なんか今日は前置き長くなりましたけど、そんな疑問も含めつつ?そろそろ夏モノCDを取り上げていきますよ。今日は風味堂の夏シングル、刺激的なタイトルとうらやましいPVが印象的なカラダとカラダです。
風味堂というバンドの名前を知る人が多くなってきたようで、大変うれしい限りです。このブログでも以前に彼らの1stをレビューしてます。今回のシングルは、これぞ風味堂の真骨頂といえる「ラテンロック」です。これを聴くと若い男女はメラメラくるのではないですかね?まぁ、夏はメラメラしたらいいんじゃない?みたいな感じの開放的なサウンドになってますね。彼らの名前を「愛してる」のバラードから知った人って多いと思うんですけど、彼らのサウンドってそういう開放感というか、理屈の抜きの楽しさみたいなのが最大の魅力だと思うんですよね。
そういう意味ではこのシングル曲はそういう部分が十分に発揮されています。既に2ndも発売され、レンタルもできますけど、この機会に1stから聴いてみて欲しいですね。もちろん1stにもシングルにこそなってないもののメラメラしたサマーチューンもあるし、軽快なサンバロックもあるしで、とにかく風味堂は夏には欠かせないバンドになると思います。オススメ!
※風味堂 Official Web Site
http://www.fumido.jp/
※このCDの試聴はこちらから
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Discographylist/A019138.html
※ちなみに私が遭遇した水着フェアはここのみたい。(人気なんだろーか?)
http://www.san-ai.com/rakuen/
※Yahoo動画:「風味堂 スペシャル」(全曲試聴)
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00091/v01684/
※関連過去記事(風味堂)
http://diarynote.jp/d/57127/20060624.html
カラダとカラダ / 風味堂
01.カラダとカラダ
02 浜辺の風景
風味堂というバンドの名前を知る人が多くなってきたようで、大変うれしい限りです。このブログでも以前に彼らの1stをレビューしてます。今回のシングルは、これぞ風味堂の真骨頂といえる「ラテンロック」です。これを聴くと若い男女はメラメラくるのではないですかね?まぁ、夏はメラメラしたらいいんじゃない?みたいな感じの開放的なサウンドになってますね。彼らの名前を「愛してる」のバラードから知った人って多いと思うんですけど、彼らのサウンドってそういう開放感というか、理屈の抜きの楽しさみたいなのが最大の魅力だと思うんですよね。
そういう意味ではこのシングル曲はそういう部分が十分に発揮されています。既に2ndも発売され、レンタルもできますけど、この機会に1stから聴いてみて欲しいですね。もちろん1stにもシングルにこそなってないもののメラメラしたサマーチューンもあるし、軽快なサンバロックもあるしで、とにかく風味堂は夏には欠かせないバンドになると思います。オススメ!
※風味堂 Official Web Site
http://www.fumido.jp/
※このCDの試聴はこちらから
http://www.jvcmusic.co.jp/speedstar/-/Discographylist/A019138.html
※ちなみに私が遭遇した水着フェアはここのみたい。(人気なんだろーか?)
http://www.san-ai.com/rakuen/
※Yahoo動画:「風味堂 スペシャル」(全曲試聴)
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00091/v01684/
※関連過去記事(風味堂)
http://diarynote.jp/d/57127/20060624.html
コメント