美しい女性の奏でる音色は美しい?
2007年9月19日 音楽
いやぁ、誰ですか?この美しい女神のような女性は・・・しかも、このジャケ写を見つけたのは、クラシックのコーナーだったぞ!思わず名前を外部記憶装置に入力したぞ!(携帯のメモ帳のことね。っていうかそれぐらい記憶しろよって?近頃キロバイトで稼動中。)帰ってからネットで調べましたよ。この美しい人の名前は、宮本笑里さん。最近ヒットしたドラマのフジテレビ系「のだめカンタービレ」オーケストラのメンバーとしても出演していたそうな・・・それでもイマイチどういう人なんかわからんので、さらに深く検索してみると・・・
なんと、あのNHKで出てたアイドル並みのルックスでクラシックを奏でる4人の女の子グループのVanilla Moodの一人だそうで。「のだめ」って名前しか聞いたことないけど、こっちはわかる。っていうか、きっと何度か見たことある!(もちろん4人の時だけど。)クラシックの世界ってぜんぜんわからないから彼女たちがうまいのかソコソコなのか全くわからんかったのですが、この笑里(えみり)さんは、お父さんが超有名なバイオリニストみたいで、いわゆるサラブレッドの血統のよう。
でもさ〜悲しいかな、わからん。私の大好きな曲でバッハの12.主よ、人の望みの喜びよ(エヴァ見てた人は必ず聴いてる。)とかでも、違いがサッパリ。┐( ̄▽ ̄;)┌ そーいえば芸能人の格付けみたいな番組で練習用のバイオリンとストラディバリウス(何億円とするバイオリンね。)の音色を聴き分ける企画あったなぁ〜。つまり、そういうレベルでわからんのだ。_| ̄|○
そんなわけで、今日はこんな美少女みつけた!ということで・・・(いいのか?それで?)リンクしておきますのでこれを機にクラシックもいいかと・・・(説得力ないけど。)
※宮本笑里 Official Web Site
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/emirimiyamoto/
※宮本笑里 特別インタビュー(CD Journal)
http://www.cdjournal.com/main/interview/interview.php?ino=29
※試聴はこちら(Mora Win)
http://morawin.jp/artist/80312130/71004403/
smile(初回生産限定盤)(DVD付) / 宮本笑里
01.Le Premier amour
02.スラヴ幻想曲
03.アヴェ・マリア
04.passion cachee(パッション・カシェ)~秘めた思い~
05.ヴォカリーズ
06.亡き王女のためのパヴァーヌ
07.無言歌集/ソロ・ヴァイオリンと弦楽オーケストラの為に
08.無言歌集/ソロ・ヴァイオリンと弦楽オーケストラの為に
09.無言歌集/ソロ・ヴァイオリンと弦楽オーケストラの為に
10.無言歌集/ソロ・ヴァイオリンと弦楽オーケストラの為に
11.ダッタン人の踊り
12.主よ、人の望みの喜びよ
13.第三の男
なんと、あのNHKで出てたアイドル並みのルックスでクラシックを奏でる4人の女の子グループのVanilla Moodの一人だそうで。「のだめ」って名前しか聞いたことないけど、こっちはわかる。っていうか、きっと何度か見たことある!(もちろん4人の時だけど。)クラシックの世界ってぜんぜんわからないから彼女たちがうまいのかソコソコなのか全くわからんかったのですが、この笑里(えみり)さんは、お父さんが超有名なバイオリニストみたいで、いわゆるサラブレッドの血統のよう。
でもさ〜悲しいかな、わからん。私の大好きな曲でバッハの12.主よ、人の望みの喜びよ(エヴァ見てた人は必ず聴いてる。)とかでも、違いがサッパリ。┐( ̄▽ ̄;)┌ そーいえば芸能人の格付けみたいな番組で練習用のバイオリンとストラディバリウス(何億円とするバイオリンね。)の音色を聴き分ける企画あったなぁ〜。つまり、そういうレベルでわからんのだ。_| ̄|○
そんなわけで、今日はこんな美少女みつけた!ということで・・・(いいのか?それで?)リンクしておきますのでこれを機にクラシックもいいかと・・・(説得力ないけど。)
※宮本笑里 Official Web Site
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/emirimiyamoto/
※宮本笑里 特別インタビュー(CD Journal)
http://www.cdjournal.com/main/interview/interview.php?ino=29
※試聴はこちら(Mora Win)
http://morawin.jp/artist/80312130/71004403/
コメント