ガールズからウーマンへ。ロックへの回帰で再始動!
2007年10月10日 音楽
今日は伝説のバンドのカリスマ的な存在だった、あの女性が帰ってきた日となりました。2005年の解散で伝説となったガールズバンド、ZONEの中で、際立った存在だったあの長瀬実夕が新たに再始動です。R&B路線のソロ転向から順調に行くと私は思っていたのですが、アルバムも出せないまま終わり、その後は「いばらの道」を歩むことになり、本日発売のこのシングル発表まで、彼女はだいぶ苦労してきたようです。それにしても、インタビューとかの映像で見てもだいぶ大人になってるように感じました。(それでもまだ19歳!)
関東ではわりとオンエアされてるみたいなんですけど、こっちはそうでもないようです。実際私も一回しか聞いてないんで、感想程度なんですけど、歌がうまくなってる。しかも格段に。R&B系の時も悪くなかったけど、わりと歌にごまかしが効くアレンジだったというのは否めない所だったと思うんだけど、今回は完全にロックボーカルになって登場してるので、曲以上に彼女の歌にインパクト感じました。もう1ヶ月ぐらい先にアルバムも出ることが決定してるそうで、これは真の女性ロックアーティストを渇望している私には楽しみなお知らせです。
ただ、契約してるレーベル会社が「シーエー・モバイル」って書いてあるんですけど・・・。聞いたことない。さっき会社のHP見たんだけど、なんの会社かよくわかんない。(一応広告業のカテゴリーになってたけど。)彼女自身にはなんら問題なく、むしろどんどん活躍して欲しいんだけど、どんなに実力があっても商業的理由で表舞台に出られなくなった人って数え切れないほど見てきてるから心配。広告塔として利用されるだけなんてことの無いように祈るばかりです。
でも、また新しいスタートを切れたことは本当によかったと思います。今後の活躍が期待できる才能のある女性アーティストだと思うので、ここから陰ながら応援したいと思います。さっそく下記サイトでチェック!
※長瀬実夕 Official Web Site
http://www.nagasemiyu.com/
※長瀬実夕 Official Blog(実夕流)
http://ameblo.jp/nagasemiyu/
※長瀬実夕 インタビュー(少しだけPVもあり)
http://www.musicnet.co.jp/whatsin/article/071002_nagasemiyu.html
※ひとりごと
そーいえば「snowy love」は着メロにしてたわ。ツーカーで。(爆)
Key~夢から覚めて~ / 長瀬実夕
01.Key~夢から覚めて~
02.Thanks to you
03.Key~夢から覚めて~(less vocal)
04.Thanks to you(less vocal)
関東ではわりとオンエアされてるみたいなんですけど、こっちはそうでもないようです。実際私も一回しか聞いてないんで、感想程度なんですけど、歌がうまくなってる。しかも格段に。R&B系の時も悪くなかったけど、わりと歌にごまかしが効くアレンジだったというのは否めない所だったと思うんだけど、今回は完全にロックボーカルになって登場してるので、曲以上に彼女の歌にインパクト感じました。もう1ヶ月ぐらい先にアルバムも出ることが決定してるそうで、これは真の女性ロックアーティストを渇望している私には楽しみなお知らせです。
ただ、契約してるレーベル会社が「シーエー・モバイル」って書いてあるんですけど・・・。聞いたことない。さっき会社のHP見たんだけど、なんの会社かよくわかんない。(一応広告業のカテゴリーになってたけど。)彼女自身にはなんら問題なく、むしろどんどん活躍して欲しいんだけど、どんなに実力があっても商業的理由で表舞台に出られなくなった人って数え切れないほど見てきてるから心配。広告塔として利用されるだけなんてことの無いように祈るばかりです。
でも、また新しいスタートを切れたことは本当によかったと思います。今後の活躍が期待できる才能のある女性アーティストだと思うので、ここから陰ながら応援したいと思います。さっそく下記サイトでチェック!
※長瀬実夕 Official Web Site
http://www.nagasemiyu.com/
※長瀬実夕 Official Blog(実夕流)
http://ameblo.jp/nagasemiyu/
※長瀬実夕 インタビュー(少しだけPVもあり)
http://www.musicnet.co.jp/whatsin/article/071002_nagasemiyu.html
※ひとりごと
そーいえば「snowy love」は着メロにしてたわ。ツーカーで。(爆)
コメント