今日は久しぶりにロックで。といってもただのロックではなく、全くこれまでに無かった新感覚なサウンドを展開するNIRGILISのメジャーデビューアルバムで、BOYです。彼らのサウンドは、テクノとロックのクロスオーバーと言えますが、マッシュアップなどの新しい手法を含めて、デジタル世代が生んだどこにも無かった音楽を聴かせてくれます。私もかなりのお気に入りで、自信も持ってオススメします。

BOY / NIRGILIS
01.虹
02.crash
03.Thank you for the special day!!
04.sakura
05.hard working
06.東京破片
07.24サーチライト
08.Today
09.Bed
10.コモンガール
11.ペパーミントミュージック

まず、マッシュアップというのは、2つ以上の曲を混合させて、一つの音楽とする手法のことです。音源の一部を仕様するという点で、ヒップホップにおけるサンプリングと似ていますが、マッシュアップの特徴としては、1.音源の引用ではなく、「混合」が目的。2.全く違うジャンルの融合。(新しいクロスオーバー)3.音源にデジタル加工を加える。(回転数の変更など。)が挙げられます。ただし、明確な線引きがあるわけではなく、上記も現時点での目安程度です。

さて、アルバムの中身ですが、日本初のマッシュアップ楽曲とされる、10.コモンガールは、渡辺美里の「My Revolution」から。続くシングル04.sakuraは、堀澤麻衣子が歌う名曲「アメイジング・グレイス」をフューチャーし、人気アニメ主題歌に抜擢されたことで、スマッシュヒットとなりました。

中でもオススメなのは、オープニングを飾る01.虹。駆け抜けるような爽快感のあるナンバー。シングルの07.24サーチライトと併せて、ニルギリスだけのロックです。実験的なサウンドの02.crashはかなりカッコイイです。全て岩田アッチュの個性的なボーカルによる所が大きいと思います。最先端の音楽をぜひ一度お試しあれ。

※試聴はこちら
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1334547

※NIRGILIS Official web Site
http://www.nirgilis.com/

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索