モダン・へヴィネスの王道を走り続ける、ニッケル・バックの2003年発表のアルバム。驚異的なセールス記録を叩き出した、最新作(All The Right Reasons)の一つ前の作品ですが、万人受けしない分、重量感、疾走感ともに20%増量中みたいな感じになってます。<ポテチか!q(^^) 個人的にはこれもかなり聴いてます。
 

THE LONG ROAD / Nickelback
01. Flat on the Floor
02. Do This Anymore
03. Someday
04. Believe It Or Not
05. Feelin’ Way Too Damn Good
06. Because of You
07. Figured You Out
08. Should’ve Listened
09. Throw Yourself Away
10. Another Hole In The Head
11. See You At The Show
12. Someday (Acoustic Ver.)
13. Slow Motion

レンタルもさることながら、ヘヴィネス・ロック系のレーベル会社である、ロードランナー・ジャパンから激安で再販してて、歌詞カードとかちゃんとついて1,980だそうで・・・。買い方気をつけようね。(苦笑)それはさておき、中身の方を簡単にご紹介です。

1曲目からフルスロットルの01. Flat on the Floorは疾走感と重量感のどちらも兼ね備えていてカッコイイです。大ヒットしたのはバラードの03. Somedayで、個人的には日本盤にボーナストラックとして入っている、12. Someday (Acoustic Ver.)も同時に押さえておきたい名曲ですね。

でも、このアルバムに関しては、先に書いたように、いつも以上にヘヴィなサウンドを堪能できるのが魅力で、派手さはなくとも、ボディーブローのような重低音とVo.チャド・クルーガーの卓越した表現力がわかるミドルナンバーの04. Believe It Or Notは息詰まるような緊迫感があってベストトラックですね。ザク切りギターの6. Because of Youもかなりヘヴィーだと思います。13. Slow Motionのボーナストラックはちょっと録音が違うみたいで、前作の「Silver Side Up」に近いというか・・・もしかしたらそこでの未発表だったのかも?

最近は輸入盤と日本盤でビミョーに収録曲が違うCDが多くて、このアルバムもUK盤には「土曜の夜は僕の生きがい」が代わりに収録されていたりとファンサービスも増量中なのはありがたいのですが、間違って買ってしまって、聴きたかった曲が入ってないとかいう目にあうこともよくあるので、事前にご確認を。(苦笑)

※試聴はこちら(ボーナス2曲表記入れ違い中)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1966693

※「Someday」PV
http://www.youtube.com/watch?v=1Q_7-XMjkDE

※関連過去記事(All The Right Reasons)
http://diarynote.jp/d/57127/20061021.html

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索