ここのリニューアルで新規に記事を書くのって初めてかも?レビューではないですけど、旬なネタを書いてみようかと思います。今日は、久しぶりにCDショップに行きました。すると、今や一時の倖田來未バリの人気という加藤ミリヤのベスト盤が出ていて、ショップでも特設コーナーでPVなどもあわせて紹介していました。「うーん、最近の売れ筋音楽ってようわからんわ。」と思いつつ通り過ぎようとしたんですが、ある箇所で「ん?この曲知ってる!な、なんで?」ってなったんです。思わず試聴したら、1曲目からシャニースの大ヒット曲、「I Love Your Smile」のイントロ部が使われていて・・・

結局、よくそのCDの内容を確かめたら、全曲サンプリングされた曲を集めたベスト盤だそうな。すごいな。こういうの初めてなんじゃないのかな?先のシャニースもそうですけど、かなり古い曲からのものもあって、懐かしい感じがしました。

01. 恋シテル Album Ver.
2. このままずっと朝まで
3. ディア ロンリーガール
4. 19 Memories
5. ジョウネツ
6. 愛が消えた日
7. Better days -sweet love side-
8. for so long
9. So Gooood
10. 夜空
11. ONE DAY~夜空Remix~ 加藤ミリヤ(ハート)m-flo
12. for so long PARTII
13. ミシェル~愛のテーマRemix~
14. FUTURECHECKA feat. SIMON, COMA-CHI & TARO SOUL

とりわけ懐かしかったのが、このアルバムに収録された新曲という、6. 愛が消えた日の元ネタ(正確には元ネタの元ネタ?)で、Blessid Union of Soulsの名曲「I Believe」です。

実は、この曲は当時(93年)日本のFM各局でも物凄いヘビーローテーションでした。強烈なメッセージ性を持った曲で多くの人に記憶された名曲です。彼女の場合はリズムこそレゲエ調で全く違うものの、歌詞も含めて、原曲に近い雰囲気で再構成した感じです。

これだけじゃなく、全曲にわたって、サンプリング効果をうまく引き出しているし、使用した曲も「古くてもいいもの」をジャンルに捉われずに選曲しているのが素晴らしいと思いました。彼女のように曲との出会いも運命と感じるなら、原曲の方もチェックしてみてはいかが?

Blessid Union Of Souls - I Believe
http://www.youtube.com/watch?v=MZ89WDvQMbs

※加藤ミリヤ 公式サイト
http://www.miliyah.com/

※アルバムの試聴はこちら
http://morawin.jp/package/80312130/SRCL06898/

※関連過去記事(Blessid Union Of Souls)
http://57127.diarynote.jp/200610172310290000/

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索