なかなかレビューが出来ないままでした。最近のアクセス数もかなり減少してきて、だいぶ見放されつつある感じですが・・・(苦笑)それでも辞めませんよ。紹介したいCDはたくさんあります。ないのは時間だけ。厳選したCDだけをレビューしますので、これからもどうか見捨てないでください。

今日は、日本のR&Bを影で支えてきた女性シンガーソングライター、為岡そのみの自身初のデビューアルバムで、MOVIN’ONを激押しでピックアップです。彼女は、ソングライターとしてはCHEMISTRY、Soweluなど多くの有名アーティストに楽曲提供する一方で、Jazztronikのゲストボーカルに参加するなど多岐にわたって活躍しています。特に彼女のボーカリストとしての実力はかなり高く、新しいテクノサウンドを展開するJazztronikのサウンドの魅力を最大限に発揮させる洗練された歌声を披露しています。(Jazztronikのアルバム「Grand Blue」のVoyageでのボーカルは圧巻です。)

そんな彼女の自分名義でのフルアルバムがこれ。最高のR&Bを最高のボーカルで綴られた作品です。
MOVIN’ON / 為岡そのみ
01. 虹をみたいの
02. Mermaid
03. movin’ on
04. Crying for you
05. PURPLE
06. I wanna know your feelin’
07. U & Me
08. 今愛する人とここで出逢えた
09. On & On
10. 虹をみたいの REMIX feat.STY

アダルトでアーバンなR&Bサウンドになっています。01. 虹をみたいのは、アーバンビートのリズムが心地よく、洗練された大人のサウンドとボーカルで魅了されます。雨の日さえ楽しくなりそうなオープニングに相応しい1曲。一転してクールなダンスチューンの02. Mermaid。サウンドはブラック色があっても、ボーカルには透明感があるので、上品に仕上がりになっています。こうした作風は06. I wanna know your feelin’でも同じです。

やはり歌のうまさが際立つのはバラード曲です。04. Crying for youはミドルスローのテンポが心地よく、少し切ないメロディーラインが極上です。08. 今愛する人とここで出逢えたは、JーPOPSに近い作風で飾りを押さえたストレートなボーカルが心を打つ美しいバラードソング。こちらも少し切ない系なのは大人だから?

最後に私のベストトラックが、07. U & Meです。ミドルスローのリズムに変則的なメロディーラインを余裕のボーカルで歌う彼女の実力にはもはや絶句するほど。単独で伸びる声、コーラスワークの重ね方、曲も歌もどちらをとっても超一流の楽曲です。

総じて、彼女はベテランというだけでなく、やはり天才だと思います。これからも彼女の歌をアルバムという形で聴きたいと思います。とにかく、この作品は絶対オススメです。上品で心地よいR&Bが好きな方、アダルトでアーバンなサウンドが好きな方はぜひ!(レンタルも可です。)

※試聴はこちらで(為岡そのみ Official Myspace)
http://www.myspace.com/sonomitameoka

※Jazztronik - Voyage feat. Sonomi Tameoka(圧巻の歌唱力!)
http://www.youtube.com/watch?v=mY4pKpipYFY

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索