世界が認めた変幻自在の「カワサキ・ビート」
2010年5月4日 CDレビュー
クロスオーバー界の最先端を行く、ハイセンスで繊細なサウンドが魅力のDJ KAWASAKIがメジャーで2008年に発表した2ndアルバム、YOU CAN MAKE ITです。(ジャケット写真は異なります。)近年ではクラブ・ハウス界では、新鋭クリエイターの台頭が目立ちますが、この人の当時のカリスマぶりは別格で、実質的なデビューはニューヨークの名門ハウス・レーベルのKing Street Soundsから。海外のテクノシーンにおいて、一目置かれる存在で、彼の刻むアッパーでかつ変則的リズムは賞賛を込めてカワサキ・ビートと称されます。余談ですが、これまでのジャケ写に起用されていたモデルの藤井リナが作品でコラボしたというのも当時は話題となりました。
今作でリードトラックとなった、タイトル曲の02. YOU CAN MAKE ITは、これぞ彼の真骨頂とも言えるスタイリッシュでかつクールなアッパーチューン。これだけ変則的なリズムに余裕のボーカルで魅せるのは、UKハウス界屈指のボーカリスト、TASITA D’MOUR(タシータ・ドムール)。トラックは自らがプレイしているとのことです。
クロスオーバーの巧みさとソフィスティケイトなサウンドが味わえるのが、07. IT MAKES ME FEEL DANCIN’。ソウルフルなボーカルにエレガントな美メロが重なる名曲。08. BELIEVEはホーンセクションを取り入れた、彼らしいサウンドです。なんとこのアダルトな男性ボーカルが、大物R&Bアーティスト(アッシャー、ビヨンセ等)を手がけるサウンドプロデューサーのGORDON CHAMBERS(ゴードン・チェンバース)というのは驚きです。
最後に10. BRIGHT LIKE LIGHTは、後にアルバムも出すことになる、カリスマモデルの藤井リナとのコラボです。確か初回特典でこのPVが付いていたのですが、男性釘付けのセクシーショット満載で、いろんな意味で大変なことに・・・(苦笑)ファッションセンスと音楽センスで通じる部分があったのかもしれません。
全体的にはこれ以上ないくらいハイセンスな音楽です。ボーカルなしのトラックに違和感のある人もいるかも知れませんが、逆に調和をもたらしているように思います。(ただ少し曲が長いのが難かも?)世界標準のサウンドをぜひ体感してみてください。
※試聴はこちら(なんかメッセージが出たら「いいえ」で。)
https://listen.jp/store/musictopics_1748_1.htm
※YOU CAN MAKE IT feat.TASITAD’MOUR(PV)
http://www.youtube.com/watch?v=Yo9RMKT8mr4
※BRIGHT LIKE LIGHT feat.LENA FUJII
http://www.youtube.com/watch?v=tsRL51a9dmo
YOU CAN MAKE IT / DJ KAWASAKI
01. INTRODUCTION
02. YOU CAN MAKE IT feat.TASITAD’MOUR
03. BECAUSE OF YOU feat.HEATHERJOHNSON(albummix)
04. ELEVATE YOUR MIND feat.TASITAD’MOUR
05. PLANETALY TRACK
06. SO FAR AWAY
07. IT MAKES ME FEEL DANCIN’ feat CAROLYN HARDING
08. BELIEVE feat. GORDON CHAMBERS
09. COSIMC LULABY
10. BRIGHT LIKE LIGHT feat.LENAFUJII(album mix)
11. MELODY feat.KARIN
今作でリードトラックとなった、タイトル曲の02. YOU CAN MAKE ITは、これぞ彼の真骨頂とも言えるスタイリッシュでかつクールなアッパーチューン。これだけ変則的なリズムに余裕のボーカルで魅せるのは、UKハウス界屈指のボーカリスト、TASITA D’MOUR(タシータ・ドムール)。トラックは自らがプレイしているとのことです。
クロスオーバーの巧みさとソフィスティケイトなサウンドが味わえるのが、07. IT MAKES ME FEEL DANCIN’。ソウルフルなボーカルにエレガントな美メロが重なる名曲。08. BELIEVEはホーンセクションを取り入れた、彼らしいサウンドです。なんとこのアダルトな男性ボーカルが、大物R&Bアーティスト(アッシャー、ビヨンセ等)を手がけるサウンドプロデューサーのGORDON CHAMBERS(ゴードン・チェンバース)というのは驚きです。
最後に10. BRIGHT LIKE LIGHTは、後にアルバムも出すことになる、カリスマモデルの藤井リナとのコラボです。確か初回特典でこのPVが付いていたのですが、男性釘付けのセクシーショット満載で、いろんな意味で大変なことに・・・(苦笑)ファッションセンスと音楽センスで通じる部分があったのかもしれません。
全体的にはこれ以上ないくらいハイセンスな音楽です。ボーカルなしのトラックに違和感のある人もいるかも知れませんが、逆に調和をもたらしているように思います。(ただ少し曲が長いのが難かも?)世界標準のサウンドをぜひ体感してみてください。
※試聴はこちら(なんかメッセージが出たら「いいえ」で。)
https://listen.jp/store/musictopics_1748_1.htm
※YOU CAN MAKE IT feat.TASITAD’MOUR(PV)
http://www.youtube.com/watch?v=Yo9RMKT8mr4
※BRIGHT LIKE LIGHT feat.LENA FUJII
http://www.youtube.com/watch?v=tsRL51a9dmo
コメント