シルキー・ヴォイスのピアノマンが奏でる新感覚J-POPS
2012年3月25日 CDレビュー
3月下旬というのに今日は寒いです。春の足音が聞こえてくるような感じじゃないです。でも、あまり更新できない私は、そろそろ春らしい音楽CDを紹介していきます。このアルバムが出た当初からレビューを書きたいと思っていた注目のアーティストです。
山崎まさよし、スキマスイッチなどを擁するオーガスタレコードがイチオシする超大型新人、さかいゆうです。22歳で単身渡米後、独学でピアノを学び、数多くのセッション経験を積んできたという実力派のアーティストです。彼の特徴は、「涙をいざなうシルキー・ヴォイス」というキャッチコピーどおりの澄み切ったハイトーンボーカルと、ビリージョエルを彷彿させるようなピアノマンであるということです。
槙原敬之などが活躍した90年代のJ-POPSを思い出させるサウンドです。彼はJ-POPSをクロスオーバーという形で変化させるのではなく、ポップスの枠組みの中で、新しいJ-POPSの発展系を模索しているそうです。他のジャンル名に比べて、曖昧なJ-POPSというジャンルの新しい扉を開いてくれるような期待と予感が彼にはあります。
メジャーデビューシングルとなった、02. ストーリーは、そんな彼の才能とセンスが輝くナンバー。イントロの美しいピアノの旋律とハイトーンボイスに心を奪われます。08. まなざし☆デイドリームもわくわくするほど軽快なピュアポップスです。歌詞の内容も新感覚で、音だけでなく言葉まで耳に残ります。
09. Roomは涙を誘う切ないバラードソング。控えめなピアノにシルキーヴォイスとストリングスが折り重なる名曲。個人的なベストトラックは、キャッチーなミドルテンポの05. ラビリンスです。これこそ、新しいJ-POPSの可能性を垣間見る斬新なサウンドです。
90年代にJ-POPSの基礎と作った槙原敬之の継承路線にあるようで、それとは異なる新しい感性を感じます。2000年のJ-POPSの新しい扉を開くのは彼ではないかと思います。レンタルも出来ますし、まだ彼を知らない人はぜひ一度聴いてみてください。
※さかいゆう Official Web Site
http://www.office-augusta.com/sakaiyu/
※アルバム紹介特設サイト
http://www.office-augusta.com/sakaiyu/yes/
※試聴はこちら
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3822443
※さかいゆう / ストーリー(PV)
http://www.youtube.com/watch?v=ipWDcLdI104
山崎まさよし、スキマスイッチなどを擁するオーガスタレコードがイチオシする超大型新人、さかいゆうです。22歳で単身渡米後、独学でピアノを学び、数多くのセッション経験を積んできたという実力派のアーティストです。彼の特徴は、「涙をいざなうシルキー・ヴォイス」というキャッチコピーどおりの澄み切ったハイトーンボーカルと、ビリージョエルを彷彿させるようなピアノマンであるということです。
Yes!! / さかいゆう
01. N.A.M.E.
02. ストーリー ~album ver.~
03. おはようサンシャイン
04. ウシミツビト
05. ラビリンス
06. ↓
07. Yeeeeahs!!
08. まなざし☆デイドリーム ~album ver.~
09. Room
10. 週末モーニン
11. ティーンエイジャー
12. train ~album ver.~
槙原敬之などが活躍した90年代のJ-POPSを思い出させるサウンドです。彼はJ-POPSをクロスオーバーという形で変化させるのではなく、ポップスの枠組みの中で、新しいJ-POPSの発展系を模索しているそうです。他のジャンル名に比べて、曖昧なJ-POPSというジャンルの新しい扉を開いてくれるような期待と予感が彼にはあります。
メジャーデビューシングルとなった、02. ストーリーは、そんな彼の才能とセンスが輝くナンバー。イントロの美しいピアノの旋律とハイトーンボイスに心を奪われます。08. まなざし☆デイドリームもわくわくするほど軽快なピュアポップスです。歌詞の内容も新感覚で、音だけでなく言葉まで耳に残ります。
09. Roomは涙を誘う切ないバラードソング。控えめなピアノにシルキーヴォイスとストリングスが折り重なる名曲。個人的なベストトラックは、キャッチーなミドルテンポの05. ラビリンスです。これこそ、新しいJ-POPSの可能性を垣間見る斬新なサウンドです。
90年代にJ-POPSの基礎と作った槙原敬之の継承路線にあるようで、それとは異なる新しい感性を感じます。2000年のJ-POPSの新しい扉を開くのは彼ではないかと思います。レンタルも出来ますし、まだ彼を知らない人はぜひ一度聴いてみてください。
※さかいゆう Official Web Site
http://www.office-augusta.com/sakaiyu/
※アルバム紹介特設サイト
http://www.office-augusta.com/sakaiyu/yes/
※試聴はこちら
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3822443
※さかいゆう / ストーリー(PV)
http://www.youtube.com/watch?v=ipWDcLdI104
コメント