古いCDばっかり紹介しているので、今、注目のアーティストとしてこの2人組「mihimaru GT」を紹介します。これはたぶん、これから人気出るんじゃないかな?女の子のVoに男の子のラップが基本ですが、ヒップホップではあるけども、かなりJ−POP気味です。ルックスがいいことも手伝って、もっと歌番組などに出るようになれば、ひょっとすると、予想以上の人気が出ると私は思います。少なくとも、YAHOOにカテゴリが出来るのはもう時間の問題だと思いますね。

mihimarhythm / mihimaru GT
01.H.P.S.J.
02.帰ろう歌(か)
03.Hallucination (albumix)
04.願 〜negai〜
05.MEJIRUSHI
06.Don’t you say "Good-bye" (albumix)
07.約束 (albumix)
08.@-train
09.mihimarhythm
10.ホシノスナ

「ボレロ」を大胆にサンプリングした「帰ろう歌」がそこそこ話題となっている様子。偶然にPVを見たのですが、なかなか面白い音楽だなって思いましたね。名前もこの時にチェックしました。おお!若いのに「ボレロ」を使うかぁ。もし2人のアイデアならアーティストとしての器量はなかなか大きいと思うけど、どうなのかな?

このアルバムも試聴しましたけど、「帰ろう歌」以外もなかなかいい感じで、邦楽の新しいCDでは久しぶりのヒットですね。ヒップホップを少しでも洋楽に似せようとばかりするアーティストの中で、このCDは逆に斬新です。私はこういうアレンジをするアーティストを待ってたって感じかな。試聴機で見かけたらぜひ!

http://www.universal-music.co.jp/mihimaruGT/upch1364.html

お気に入り日記の更新

日記内を検索