もっち〜とふたりきりの「カフェラッテ」
2005年6月29日 CDレビュー
えーと、これからは「音楽旅人の妄想日記」となります。(嘘)でも、昔のもっち〜好きでした。ELTが3人だった頃が好きな種族です。なぜ最近はダメなのかというと、もっち〜の歌い方がイマイチ好きじゃないんです。(個人的な意見です。)昔のストレートな歌声の方が好き。でも、このセルフカバーアルバムのACOUSTIC:LATTEはいい感じです。清涼感のあるサウンドに今のもっち〜の歌い方がしっくりきていて、これなら新旧のファンも納得なのでは?今の時期にもぴったりなので、オススメです。
昔のELTと近年のELTのサウンドがほぼ半々に収録されています。ただ今回強く感じたのは、近年の曲の方が良いと思います。例えば、03.nostalgiaや06.ささやかな祈りなどは、オリジナルより数倍良いと思いますね。昔の曲からは、マイナーコードにチェンジした10.NECESSARYのミドルスローや、オリジナルよりも柔らかくなった12.Over and Overのバラード曲あたりが、当時のもっち〜よりも深みのある歌になっています。
結局、こういうELTがいいのになぁ〜というのが私の意見です。次のアルバムは年末ぐらいかな?最後に、Every Best Single 2のボーナストラック、For the momentと出逢った頃のようにのアコースティックバージョンが素晴らしいです。(これぞELTの夏ソング!)
※Every Little Thing Official Site(ジャケ写クリックで全曲試聴可)
http://www.avexnet.or.jp/elt/
ACOUSTIC : LATTE / Every Little Thing
01.FOREVER YOURS
02.water(S)
03.nostalgia
04.愛のカケラ
05.Time goes by
06.ささやかな祈り
07.しあわせの風景
08.fragile
09.鮮やかなもの
10.NECESSARY
11.愛の謳
12.Over and Over
昔のELTと近年のELTのサウンドがほぼ半々に収録されています。ただ今回強く感じたのは、近年の曲の方が良いと思います。例えば、03.nostalgiaや06.ささやかな祈りなどは、オリジナルより数倍良いと思いますね。昔の曲からは、マイナーコードにチェンジした10.NECESSARYのミドルスローや、オリジナルよりも柔らかくなった12.Over and Overのバラード曲あたりが、当時のもっち〜よりも深みのある歌になっています。
結局、こういうELTがいいのになぁ〜というのが私の意見です。次のアルバムは年末ぐらいかな?最後に、Every Best Single 2のボーナストラック、For the momentと出逢った頃のようにのアコースティックバージョンが素晴らしいです。(これぞELTの夏ソング!)
※Every Little Thing Official Site(ジャケ写クリックで全曲試聴可)
http://www.avexnet.or.jp/elt/
コメントをみる |
