クリスマスを描いた物語はたくさんありますよね?私がすぐに思い付くのは、トム・ハンクスメグ・ライアンのラブストーリー、「めぐり逢えたら」(Sleepless In Seattle)や、意外かもしれないけど、「ダイ・ハード」もクリスマスの日でしたよね?他にもいろいろあるとは思うんですが、私が不覚にもマジ泣きしてしまったのが、アニメ「YAWARA!」のクリスマスの日の話の時なんです。コミックだとちょうどこの22巻の最後にあたります。コミックよりもアニメの方が、今までの話のフラッシュバックが挿入されているので、実に感動しました。

基本的には映画等で感動しても泣かないタイプで、今までで涙した映画は、「風の谷のナウシカ」「レオン」くらいですが、ここの「YAWARA!」の話は、何回見ても必ず泣けるんです。(恥)1話からきっちり見てる人なら、まず泣かされると思いますね。松田が柔を高校生の頃からずっと追いかけているのと同じように視聴者(読者)も同じく1話から追いかけているわけで、ここで松田の気持ちと見事にシンクロしてしまうんですね。「YAWARA!」という物語の中でも最終回以上の感動がありましたね。

さて、アニメ「YAWARA!」はオープニングとエンディングのそれぞれのテーマソングが、物語の節目で変わっていて、当時の有名アーティストが担当しています。TV版のみで次のとおり。

第1期
(OP) ミラクル・ガール / 永井真理子
(ED) スタンド・バイ・ミー / 姫乃樹リカ
第2期
(OP) 雨にキッスの花束を / 今井美樹
(ED) 笑顔を探して / 辛島美登里
第3期
(OP) 負けるな女の子! / 原由子
(ED) 少女時代 / 原由子
第4期
(OP) YOU AND I / 永井真理子
(ED) いつもそこに君がいた / Lazy Lou’s Boggie

今井美樹の雨にキッスの花束をは結婚式でも歌われるJ-POPSの名曲となりました。(作曲は「愛は勝つ」のKAN)サイレント・イヴのヒットで知られる辛島美登里は既に有名。原由子というのは、サザン桑田の奥さんです。エンディングの少女時代という曲は元々はアイドル時代の斉藤由貴に提供した曲のセルフカバーです。そして、おそらく知られざる名曲といえる、レイジー・ルーズ・ブギーいつもそこに君がいたは、アニメとのシンクロ率が最も高い歌詞の内容になっています。

残念ながら、アニメ「YAWARA!」はコミックの途中(25巻)までしか描かれずに最終回となりました。(後にOVAという形で補完されています。)現在はDVDレンタルできるようなので、年末年始の休暇中に借りて見て欲しいと思います。(1巻から!)

※プチトリビア
その一:浅香唯主演の実写版「YAWARA!」がある。
その二:柔の声を演じた皆口裕子は、ねるとん紅鯨団のナレーションをしていた。
その三:アニメの放映時はバルセロナ五輪の年で、アニメの終わりには必ず、開幕までの日数が表示された。

※関連過去記事
http://diarynote.jp/d/57127/20040926.html

コメント

nophoto
OZOCの時計
2006年10月11日13:53

はじめまして、YAWARAのことで質問があるのですが、
アニメを久々に最初から見たいのですが、DVDはどこでレンタルされているのでしょうか?DVDBOXを購入しようと思ったのですが・・・。10万を超えるのでちょっと悩んでいます。
レンタルができるのであればそのほうがうれしいので、教えてください。
tomboy@cg.mbn.or.jp

しゅう
しゅう
2006年10月12日0:01

OZOCの時計さんへ(YAWARA!の件について)
コメントありがとうございました。いちYAWARA!ファンとして答える程度なのですが、確かにYAWARA!はVHSの時代からレンタルがないですね。(個人経営っぽい所で置いてあったのを見た記憶もありますが、たぶん権利関係で本当はバラで貸せないんだろうと思います。で、一番経済的なのはスカパーの日テレプラスではないでしょうか?
http://www.nitteleplus.com/anime_others/yawara.html
4話づつ放送ですから、3ヶ月程度の契約で全部DVD録画しておけば数千円でBOXと同じものが完成しますが代わりに労力がいります。見るだけなら地デジのTVさえあれば電話一本でOK!そういう環境になければ難しいですが、レンタルを探すか中古を検討するかしかないかも?でも近年多くのアニメはBOXが出たらバラも出る傾向にあるので様子見も一つの手かと。参考にしてください。

お気に入り日記の更新

日記内を検索