ロッキー4の音楽と個人的な感想など。
2007年4月22日 映画音楽
いやぁ、ついさっきまで見てました。日曜洋画劇場での懐かしのロッキー4です。もうなんかい見てるかわからんくらい見てますけど、案外若い世代なんかしらなかったりするかもしれないなぁ〜なんて思ったんで、急遽記事にしてみてることにしました。一応、劇中で使用された音楽などを中心に個人的な感想を織り交ぜながら解説していきたいと思います。(ストーリー解説とか映画評論とかではないです。)
まずは、前作から一躍有名になった80’sのロックバンド、サバイバーの2曲ですね。04.Eye of the Tigerはシルベスター・スタローンが「ロッキー3」でテーマ曲に使用したのがきっかけで、この曲は数週間にわたって全米No.1となりました。01.Burning Heartもヒットしましたが、今回では回想シーンで主に使用されていましたね。(今回は4ですから。)で、今回のメインテーマで最後のラストシーンに使用されたのが、02.Heart’s on Fireです。実にアメリカらしいロックナンバーで、こちらも大ヒットしました。
意外とツボなのは、06.Living in America。これは、なんと「ゲロッパ!」でお馴染みのジェームス・ブラウンが劇中で歌っているんですね。シーンとしては、アポロの入場イベントに出演して歌っています。(生前のお姿が見られて今夜はちょっと得した気分。)まぁ、この辺はお遊びって感じの煽り気味の演出とその後の惨事の対比が少々過剰演出のような印象。(まぁ、最後まで過剰といえなくはないが。)
最後に、個人的にベストシーンでありベストソングでもあるのが、ロッキーがドラゴとの試合を勝手に決めて帰った夜に階段で愛妻のエイドリアンと心のすれ違いが起きるシーン。「誰にも信念は変えられない。そして俺はファイターだ。」みたいなセリフ?これはアメリカ的な思想ですが、なかなか心打たれるセリフでしたね。で、この後に一人で車で夜のドライブに出る時にかかる07.No Easy Way Outがまたシンクロ率が高くてカッコイイんですよね。
てなわけで、ロッキーシリーズは映画としては賛否両論ありますが、音楽については「ロッキーのテーマ」を含めてなかなか評価高いです。そんなわけで、ぜひ音楽の方もチェックしてみてください。
※試聴はこちら
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=7030978
Rocky IV Original Soundtrack
01.Burning Heart / Survivor
02.Heart’s on Fire / John Cafferty
03.Double or Nothing / Kenny Loggins/Gladys Knight
04.Eye of the Tiger / Survivor
05.War/Fanfare from Rocky / Vince Dicola
06.Living in America / James Brown
07.No Easy Way Out/ Robert Tepper
08.One Way Street / Go West
09.Sweetest Victory / Touch
10.Training Montage / Vince Dicola
11.Man Against the World [*]
まずは、前作から一躍有名になった80’sのロックバンド、サバイバーの2曲ですね。04.Eye of the Tigerはシルベスター・スタローンが「ロッキー3」でテーマ曲に使用したのがきっかけで、この曲は数週間にわたって全米No.1となりました。01.Burning Heartもヒットしましたが、今回では回想シーンで主に使用されていましたね。(今回は4ですから。)で、今回のメインテーマで最後のラストシーンに使用されたのが、02.Heart’s on Fireです。実にアメリカらしいロックナンバーで、こちらも大ヒットしました。
意外とツボなのは、06.Living in America。これは、なんと「ゲロッパ!」でお馴染みのジェームス・ブラウンが劇中で歌っているんですね。シーンとしては、アポロの入場イベントに出演して歌っています。(生前のお姿が見られて今夜はちょっと得した気分。)まぁ、この辺はお遊びって感じの煽り気味の演出とその後の惨事の対比が少々過剰演出のような印象。(まぁ、最後まで過剰といえなくはないが。)
最後に、個人的にベストシーンでありベストソングでもあるのが、ロッキーがドラゴとの試合を勝手に決めて帰った夜に階段で愛妻のエイドリアンと心のすれ違いが起きるシーン。「誰にも信念は変えられない。そして俺はファイターだ。」みたいなセリフ?これはアメリカ的な思想ですが、なかなか心打たれるセリフでしたね。で、この後に一人で車で夜のドライブに出る時にかかる07.No Easy Way Outがまたシンクロ率が高くてカッコイイんですよね。
てなわけで、ロッキーシリーズは映画としては賛否両論ありますが、音楽については「ロッキーのテーマ」を含めてなかなか評価高いです。そんなわけで、ぜひ音楽の方もチェックしてみてください。
※試聴はこちら
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=7030978
コメント