最近よく聴いている曲とか(近況報告です。)
2010年5月30日 その他
また更新が出来ないまま、今月も終わりです。いろいろとツライことがありすぎて、ダメですね。心身ともに疲労して、最悪な状況です。とりあえず、このブログやってますということで、思いつくままツラツラと書いてみます。
最近やたらによく聴いている曲なんかを、思いつくまま書いてみます。なんでベスト盤に収録されなかったのか疑問ですが、いい曲で繰り返し聴いています。絢香の今夜も星に抱かれて…です。塩谷哲の美しいピアノの旋律と絢香の圧巻のボーカルはさすがに心を打ちますね。名曲だと思います。(初回限定盤のDISC2には収録されています。ファン投票という形で。)
あと、少し懐メロ気分なんですが、Do As Infinityの柊(Acoustic Ver.)です。原曲も好きなんですが、NEED YOUR LOVEの初回限定盤にだけ収録のこのアコースティック.verの方にはまっています。(ちょっと時期はずれですが。)
後は映画よく見ています。新旧問わずに実話の感動もので「タイタンズを忘れない」とか、「セントアンナの奇跡」とかよかったです。
※セントアンナの奇跡(レンタルでどうぞ!)
http://www.stanna-kiseki.jp/
今日はイオンのお客様感謝デーを利用して、中井貴一主演の「RAILWAYS」を見てきました。客層の年齢は高く、それでも会場では泣く人が多かったです。なかなかの感動作でした。それぞれの「セリフ」に魅力がありますね。私自身の過去にもシンクロする所があって・・・。とにかく「いい映画」でした。話題が先行しすぎた「沈まぬ太陽」よりよかったです。若い人には退屈かも?
※RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語(絶賛公開中!)
http://www.railways-movie.jp/
そんな感じの近況でした。
そういえば、私の子供の頃の「夢」ってなんだっけ・・・
最近やたらによく聴いている曲なんかを、思いつくまま書いてみます。なんでベスト盤に収録されなかったのか疑問ですが、いい曲で繰り返し聴いています。絢香の今夜も星に抱かれて…です。塩谷哲の美しいピアノの旋律と絢香の圧巻のボーカルはさすがに心を打ちますね。名曲だと思います。(初回限定盤のDISC2には収録されています。ファン投票という形で。)
あと、少し懐メロ気分なんですが、Do As Infinityの柊(Acoustic Ver.)です。原曲も好きなんですが、NEED YOUR LOVEの初回限定盤にだけ収録のこのアコースティック.verの方にはまっています。(ちょっと時期はずれですが。)
後は映画よく見ています。新旧問わずに実話の感動もので「タイタンズを忘れない」とか、「セントアンナの奇跡」とかよかったです。
※セントアンナの奇跡(レンタルでどうぞ!)
http://www.stanna-kiseki.jp/
今日はイオンのお客様感謝デーを利用して、中井貴一主演の「RAILWAYS」を見てきました。客層の年齢は高く、それでも会場では泣く人が多かったです。なかなかの感動作でした。それぞれの「セリフ」に魅力がありますね。私自身の過去にもシンクロする所があって・・・。とにかく「いい映画」でした。話題が先行しすぎた「沈まぬ太陽」よりよかったです。若い人には退屈かも?
※RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語(絶賛公開中!)
http://www.railways-movie.jp/
そんな感じの近況でした。
そういえば、私の子供の頃の「夢」ってなんだっけ・・・
コメント