最近、やたら聴いているのがこのCD。今、彼女が活動中だったらどんな曲を作るのだろう?などと考えながらも、このアルバムが今の自分に妙にしっくりきています。絢香の2ndアルバムでSing to the Skyです。月並みな言い方かもしれないけど、「元気が出る音楽」がたくさん詰まっているように思います。ほとんどの人が聴いているだろうけど、まだ聴いてない人はもちろん、手元にあるけど最近聴いてないという人にもぜひ改めて聴いて欲しいので、レビューします。

Sing to the Sky / 絢香
01. POWER OF MUSIC
02. 愛を歌おう
03. SKY
04. Jewelry day
05. グンナイベイビー
06. For today
07. Why
08. ゴールドスター
09. 魔法使いのしわざ
10. 手をつなごう
11. 愛も嘘も真実
12. CLAP&LOVE
13. 君がいるから
14. おかえり
15. 今夜も星に抱かれて・・・
16. WINDING ROAD(Bonus Track)

急激なブレイクをしたアーティストの作品は、年月が過ぎるとそうでもないように感じることもありますが、彼女の作品は決して色褪せない普遍的で人間的な魅力があるように思います。いつまでも変わらない音楽。それはまさに「空」の風景に似ています。この作品「Sing to the Sky」にはそんな彼女の想いが込められているように思います。(ほとんどの曲に「空」というキーワードが入っています。)

01. POWER OF MUSICは幕開けにふさわしい力強いナンバー。彼女の力強くてやさしいボーカルとキャッチーなサウンドが勇気をくれるタイトルどおりの曲です。02. 愛を歌おうもアップテンポな曲で元気になれます。今回のアルバムコンセプトに近い03. SKYは、サビの部分での空まで届きそうな突き抜けるボーカルが印象的。歌詞もシンプルでストレートに心に響きます。

06. For todayは聴けば当時を思い出す、グリコポッキーのCM曲で話題となったロックチューンのナンバー。普段以上にパワフルなボーカルで魅了してくれます。コブクロとの共作でボーナストラックの16. WINDING ROADでも2人に負けない圧倒的な存在感のボーカルで歌い上げています。

パワフルなだけが彼女の魅力ではありません。繊細でやさしく包み込むようなボーカル表現も魅力です。10. 手をつなごうのミドルソングや、美しいピアノの旋律に寄り添うように歌う、15. 今夜も星に抱かれて・・・のバラードでじっくり聴くことができます。

どの曲もそれぞれに素晴らしい名盤だと思います。個人的には仕事帰りのBGMのプレイリストには14. おかえりを必ず入れて聴いています。(少し疲れがとれる気がします。)あと、15. 今夜も星に抱かれて・・・はヘビロテでした。今後もずっと記憶に残るスーパーバラードです。

次々と新しい音楽が生まれてきますが、昔のCDを改めて聴いてみるのもいいもんです。そして、また彼女の音楽が聴ける日が来ると信じています。

※試聴はこちら
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2725700

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索