今日は本当にいいお天気でした。で、このブログで以前に書いていますが、moumoonの初回限定盤を購入した時に、アルバム発売記念のインストアライブで「握手会に参加できる券」が入っていたんです。場所は神戸の新商業施設、阪急西宮ガーデンズということで、今日そのイベントに行ってきました!明日も別の場所でイベントがあるそうなので、レポートをしておきます。


開演は14:00からでしたが、私は1時間半くらい前に到着しました。京都からいくので、そんなに早くは行けませんが、若干遅い気もしてて、「立ち見になるだろうなぁ~」と思っていると、そうでもなく、そこそこいい席がゲットできました。日差しがキツかったので、開演までガマン・・・とおもいきや、13:00にスタッフさんと同じように2人がふらっと舞台に登場!まだ上着を着てリラックスムードのYUKAさんが「今からリハーサルしますので、みなさんマッタリしててください~」とアナウンス。

リハでもこっちには嬉しいサプライズです。「Sunshine Girl」のサビや、「YAY」サビとかで音の確認をするYUKAさんの表情は真剣そのもの。あと、打ち合わせの様子などを見ていて、こういうミニライブにだいぶ慣れているような印象も受けました。10分~15分程度でリハ終了。この後から立ち見が溢れるほど人が来ました。(本当に早く行ってよかった。)

さて、快晴の下でミニライブが始まりました。やはりオープニングは Sunshine Girl。2人演奏用にアコーステッィクアレンジされているので、原曲以上にやさしくて、それでいて、ややアップテンポの軽快なサウンドでした。YUKAさんの声のキレイさが際立っていたのも、初生歌の私には感激しました。(生口笛もよかった!)

2曲目がなんと!私の大好きな moonlight でした!昼間なので、これは無いかな?と思っていたので、予想外の展開。そして私には、このアレンジが一番最高でした。ギターとベルだけのシンプルすぎるサウンドに、原曲とは正反対にストレートなボーカルをのせることで、より切なく、より力強く聴こえました。より暗い場所で月明かりに照らされたような感覚・・・。これはぜひ機会を見つけて音源化して欲しいところです。

3曲目が One Stepのはずが、One Step で行けないというハプニング!柾さんの「ちょっと待って・・・」に対して、MCで場繋ぎしようとするYUKAさんでしたが・・・。結局はOne Stopくらいになったかな?(苦笑)曲中にトラブルが起きなかったので、よかったです。ご愛嬌もあった方がイベントは楽しいです。

4曲目がアッパーチューンの YAY 。「お天気もいいので、元気な曲で盛り上がりましょう!」というYUKAさんでしたが、個人的には1曲はバラード系が聴きたかったな・・・。でも、会場が一体になって盛り上がったのもこの「YAY」だったし、それはそれで楽しかったです。

最後の曲もアップテンポの Happy Unbirthdayでした。これはほぼ原曲どおりのアレンジでした。無事にライブも終了し、この後、長蛇の列の握手会が始まるのですが、暑い中2人は大変だろうなーと思いました。2人とも若いのにプロだな~というのが率直な感想。あとは何よりもYUKAさんは、生で会う方が顔も声もキレイでカワイイですよ。

明日の茨城でのイベント、行ける人はぜひ行っておきましょう!(今日は観覧はフリーでしたけど、明日は違うのかな? )
 
これからもこのブログで追いかけます。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索