元々、アニメは好きな方なんですが、最近はストーリー性が薄かったり、キャラクターデザインがいわゆる「萌え系」だったりして、少し遠ざかっていたんです。やはり美少女系、萌え系の作品が多い中、クレイモア以来にハマったのが、このデッドマン・ワンダーランドです。(あ、マキバオーは例外中の例外で。)

これ実はエウレカセブンのコンビによるアニメ化だそうで、男女ペアでの主役とか、女性の方がメインの「謎」である点など、類似点も多い反面、狂気にあふれる世界感とか、脇役の異常さ加減が全く違って、この作品の方がはるかにキテます。特にアニメで放送禁止用語を多用し、ピーを入れるっていう手法は斬新でした。

ガンタの声はハガレン兄の人なんですねー。でも、エウレカのレントンとしゃべり方が似ている。一方のシロの声優さんは知らない人だけど、ウマイ!シロの声はズッパシハマり役だと思います。ああいうキャラのしゃべり方って難しいのにね。無邪気でかわいいシロの存在で、このアニメは精神的に救われています。

他のデッドマンたちも魅力あります。ハミングバードこと水名月(みなつき)の変貌ぶりはかなりキタ。後半ツンデレ系になっていったから、まだ救われたけどね。

最後にOPとEDの音楽がいいです。EDはニルギリスなので有名ですが、OPを飾るヘビネスロックバンドのfadeは要注目ですね。またOPの映像が素晴らしい!ぜひ見てください。

これも、アニメは途中で終わっているんですね。続編やらないかな・・・

※デッドマン・ワンダーランド ANIMATION OFFICIAL SITE
http://dwl.jp/index2.html

※デッドマン・ワンダーランド プロモーション映像
http://youtu.be/WUTFRxi5RXM

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索