さて、デッドマン繋がりですが、久しぶりにCDレビューを。こんなにかっこいいロックバンドがあったなんて知らなかった。正直「ズッパシ」好みのサウンドです。かなりヘヴィですし、苦手な人はダメかもしれませんが、私のような90年前後のメタルファンにはたまりませんね。fadeのミニアルバムでKings of Dawnです。インディーズだからかどうかわかりませんが、録音がわりと雑な荒い感じ(わざとだと思いますが。)で、そこが逆にいい!昔のリンキン・パークからミクスチャーを抜いたようなサウンドかな?ニッケル・バックよりはヘヴィーですが、案外メロディアスな面もありオススメです。

Kings of Dawn / fade
1. Born Ready
2. コズミカリズム
3. BLACK HEARTS & DOLLAR $IGN$
4. Tides of change
5. Kings of Dawn
6. Relax(extra track)

私もDWL(DWB)で初めて知ったので、詳しいことは知りませんが、キャリアのあるバンドのようです。プログレ系のイントロっぽく始まる、1 Born Readyは、疾走感のあるパワフルでヘヴィな曲。全編英詩なので、ほぼ洋楽です。2. コズミカリズムは、日本語ですが、1曲目と変わらないくらいヘヴィでラウドです。こうして続けて聴くと、英語か日本語かなどどちらでもいいと思えてしまいうくらい、彼らの音楽は完成されています。

3. BLACK HEARTS & DOLLAR $IGN$が、デッドマン・ワンダーランドのOPにフューチャーされた曲(One Reason)の原曲です。(とはいえ歌詞少し違うだけですが。)美メロな展開も見せる中盤あたりはプログレ風です。

最後の6. Relax(extra track)は、80年代のUKエレポップの名曲、Frankie Goes To HollywoodRelax (Don’t Do It)のカバーです。ヘヴィにラウドされると違う曲みたいに聴こえます。(原曲はいろいろといわく付きの曲なんですがね・・・)

とにかく素晴らしいバンドに出会えました。ぶ厚い目のギターサウンドがHM/HRばかり聴いていた若い頃を思い出させてくれる、私にはちょっと懐かしい匂いもするCDでした。

※fade Official Web Site
http://fadeonline.com/

※fade スペシャルページ(激ロック)
http://gekirock.com/special/fade/#main

※コズミカリズム / fade
http://www.youtube.com/watch?v=wpj0YlKjctM

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索