- 2007年01月01日 21:20 要注意!今年の「しばじゅん」は二味違う!
- 2006年12月31日 23:27 音楽旅人の「ゆく年くる年」 2006-2007
- 2006年12月25日 22:23 ハッピーホリデイズ?(とってもあやなみ!)
- 2006年12月20日 22:54 しばらく休業なんだってばよ!
- 2006年12月16日 23:49 雪降る聖夜に響く、しなやかなハスキーヴォイス
- 2006年12月15日 22:39 世界で一番やさしいクリスマスアルバム!
- 2006年12月14日 19:21 南の島から「あったか〜いクリスマスソング」をお届け
- 2006年12月13日 20:41 バースデイが「ハッピー」である確率は低い。
- 2006年12月10日 21:52 あなたにも「カナシミ」あげたい・・・
- 2006年12月09日 22:39 「蒼天の拳」おもしろすぎ!愛内里菜うますぎ!
- 2006年12月07日 23:26 お耳の中が「ギザギザ」祭りじゃ〜い(byハラニシ)
- 2006年12月05日 21:37 雪のようにしんしんと降り積もる悲しみ>NightmaRe
- 2006年12月03日 10:15 新ウインターソングの女王はシルキー・ヴォイス
- 2006年12月01日 22:59 あったか〜い冬物CD始めました。(冷やし中華〜みたいな。)
- 2006年11月29日 23:44 現在の「J-POPS」への扉を開いた3人
- 2006年11月25日 12:02 80’sの青春ガールポップな彼女は立派なアーティスト
- 2006年11月22日 22:33 懐かしいけど、選曲がビミョー?+コヤジの想い
- 2006年11月18日 18:33 キュートなブロンド姉妹が率いるロックバンド
- 2006年11月15日 23:43 朝焼けの歌(悲しい時に聴く音楽リスト)
- 2006年11月11日 22:08 気になる女の子の話など(レビューお休み編)
- 2006年11月08日 20:18 「ブーム」を超越した日本のR&Bの始まり
- 2006年11月06日 23:35 カントリーの妖精が歌う「カントリーロード」
- 2006年11月04日 23:45 極上のハーモニーで「アカペラセラピー」
- 2006年11月03日 22:32 違いが判る男の「ジョージア」(ささやかな抵抗Ver.)
- 2006年10月31日 22:30 デビュー5周年の歌姫たち
- 2006年10月30日 20:55 今も、昔も、これからも・・・ 「Everlasting Love」
- 2006年10月29日 20:55 あどけない顔でも、ベテランのような歌いっぷり!(再)
- 2006年10月27日 00:35 音楽旅人のマイメモリー(4回目)
- 2006年10月24日 23:36 「あなたを感じていたい」 10年前のあの日・・・
- 2006年10月23日 21:00 秋の夜長はオシャレな「クワイエット・ストーム」で過ごす。
- 2006年10月21日 09:45 全てを解き放つ新世代のハードロック(完全体)
- 2006年10月19日 23:38 エロス×バイオレンス×萌え?=XTC(エクスタシー)
- 2006年10月17日 23:10 古ぼけた町外れの教会を訪ねてみる。
- 2006年10月15日 23:59 かわいいあの娘はラウド系がお好き?(再)
- 2006年10月14日 22:07 25年前のハードロックはダサカッコイイ?
- 2006年10月11日 23:49 生まれ来る子供たちのために
- 2006年10月08日 21:08 秋空の下で聴きたい古くて新しいアコースティック
- 2006年10月07日 23:32 もう一度あの「深い森」から聴いてみる。
- 2006年10月05日 23:33 さえぐさゆうかに「Fall in Love!」(さらに骨抜きVer.)
- 2006年10月03日 23:14 マイクとメガネは離しません!アナスタシアですが、何か?
- 2006年10月01日 00:27 UKが提案する新しいスタイルのR&B(UKガラージ)
- 2006年09月27日 23:07 0.1秒のゆらぎで「いつも笑っていられるように」
- 2006年09月24日 23:43 秋に聴きたいオススメCD(過去記事リンク集)
- 2006年09月22日 22:39 秋晴れの空の下で聴きたいピュアなポップス
- 2006年09月21日 22:18 あなたの存在を「言葉にできない」くらいに思ってます。
- 2006年09月18日 22:43 もしも生まれ変わったら もう一度 愛してくれますか?
- 2006年09月16日 23:26 秋空に響く極上のロック・バラード集
- 2006年09月14日 21:04 「ポスト・グランジ」と評された新世代ロックバンド
- 2006年09月13日 22:10 グランジロックの先駆者が放った伝説の名盤
- 2006年09月11日 22:40 祝!初のエアギター世界一は「お笑い芸人」
- 2006年09月06日 23:33 もう完全に「カエラ・ホリック」です。
- 2006年09月03日 12:40 青い空と緑の草原を駆け抜ける「Mizrock」
- 2006年09月01日 21:51 ミヒマル警報発令中!(そして、ブログ3年目に突入!)
- 2006年08月30日 23:22 一番好きな外国の女性歌手はマイアミ・ガール
- 2006年08月28日 23:04 「洋楽っていいなぁ〜」って心から思った名盤
- 2006年08月25日 23:42 150円以上の感動は保証します。>フォー・ザ・ボーイズ
- 2006年08月22日 22:07 本人よりも取り巻きが賑やカエラ。(sakusaku風に。)
- 2006年08月19日 23:26 昨年のサマソニで観客を魅了した新人バンド
- 2006年08月16日 23:47 実はあまり知られていない「京都の大文字」について
- 2006年08月15日 22:34 「戦争と平和」を語り継ぐ魂のコトノハ